こどもが欲しいから結婚するのか?相手を好きだから結婚するのか?

664コメント

更新:2019/03/09(土) 00:15

1. 2019/03/07(木) 11:19:38

結婚してもうすぐ1年、今年29歳になる専業主婦です(子なし)

旦那の仕事の都合で、6月にようやく新婚旅行(国内1週間)に行きます。

当然こどもは新婚旅行が終わるまでは作らないつもりですし、旦那とも話し合い済みでした。
しかしこどもが大好きな旦那は、事あるごとに早くこどもを作ったほうがいいと言ってきます。新婚旅行に関しても、安定期あるんでしょ?や、アラサーなんだから早い方がいいよ、(俺の)親も喜ぶよ、など話し合いをした意味がありません。

私もこどもは好きですし、初産で30歳前後は若くないとも分かっています。けれど、一生に一度の新婚旅行ですので万全の状態で楽しみたいです。


最近では、こどもを産んでくれたら、結婚相手は誰でも良かったのかな?と思ってしまい、憂鬱な気持ちになります。
こどもが絶対に出来る保証はないですし、私は、将来こどもが出来なくても2人で生活していきたいと思えるかどうかも考え結婚を決めました。

私の考えは間違っているのでしょうか?
やはり早めに妊活をするべきなのでしょうか?

こども!こども!こども!と言われすぎて旦那が嫌になりそうです。

+966

-52

2. 2019/03/07(木) 11:20:18

+78

-244

3. 2019/03/07(木) 11:20:37

相手との子供が欲しいから結婚しました

+224

-209

4. 2019/03/07(木) 11:20:43

こどもは2の次だったなー

+1093

-38

5. 2019/03/07(木) 11:20:46

セックスしたい

子供ができる

結婚

いわゆるできちゃった婚が多いだろつ笑笑

+70

-241

もっと見る(全664コメント)