東京・南青山で"買い物難民"の危機 ピーコックストア青山店が閉店

444コメント

更新:2019/03/22(金) 01:12

1. 2019/03/01(金) 10:04:16

出典:lpt.c.yimg.jp


東京・南青山で“買い物難民”の危機 ピーコックストア青山店が閉店 | TOKYO MX NEWS s.mxtv.jp

東京・南青山で50年以上にわたって親しまれてきたスーパーマーケット「ピーコックストア青山店」が2月28日の午後6時で閉店しました。生鮮食品を多く扱うこの店の閉店で、港区議会では「このエリアで“買い物難民”が生まれる」と指摘する声も挙がっていて、区が対策に動き出す事態となっています。


・ピーコックストア青山店は1964年、百貨店・大丸のスーパーマーケット関東進出1号店として開業しました。利用者らの声を受け、店の目の前にバス停ができるなど、長年にわたって住民の生活を支えてきましたが、入居するビルの建て替えに伴い、54年の歴史に幕を下ろすことになりました。

・港区によりますと、この地域には複数の食料品店がありますが、生鮮食品を扱う店は少なく、特に鮮魚を買える店はピーコックストアの閉店によって1店舗になったということです。

+330

-3

2. 2019/03/01(金) 10:05:42

紀ノ国屋行けば?(笑)

+1317

-17

3. 2019/03/01(金) 10:06:13

目白在住の金持ち大学生だけど、いい加減南青山いじめるのヤメロ!

+17

-250

4. 2019/03/01(金) 10:06:55

いいんじゃない?
この辺りは気品のある方々がいらっしゃるんでしょう?
めっちゃたっかいスーパー作ったら?
それこそこの辺りの土地のお値段が下がらないようなスーパーおつくりなったら?

+1760

-32

5. 2019/03/01(金) 10:07:05

時代だねぇ

+242

-6

もっと見る(全444コメント)