1. 2019/02/28(木) 15:13:56
子どもが和太鼓教室に入っているという男性は、教室の公演のチケット販売を親が行うようにと言われました。販売はノルマ制で、不達成の場合には買取になる可能性があると告げられ、「チケットノルマ制とは法律上容認されることなのでしょうか」と疑問に感じています。
また、別の男性は、発表会に参加する場合、参加費5000円とは別に、チケットノルマとして1枚1000円の座席券を5枚以上購入することが求められました。加えて、衣装代3000円や発表会のDVD(4320円)の購入も強制だと言います。
ノルマを背負わされたことありますか?
+148
-2
子どもの将来のために、さまざまな習い事に通わせている親御さんは多いのではないでしょうか。定期的に発表会を開催しているところもあるようですが、「チケットのノルマを背負わされている」という相談が弁護士ドットコムに複数寄せられています。