1. 2019/02/02(土) 16:22:12
番組は「大坂なおみに国民栄誉賞?」という『日刊ゲンダイ』の記事を紹介し、コメンテーターのマツコに意見を求めることに。すると、マツコは「国民栄誉賞ならいいけど、いろんな日本の協会とかが、こうなると囲いに入ってさ…」と、大坂選手の功績が利用されることを危惧するコメントをし始めた。
続けて「何が彼女がすごかったかって言ったら、勇気を持って家族でアメリカに移住して、日本的な教育みたいなものを受けずにやってきたからこその、今の成果なわけじゃない?」などと持論を展開。
その後も「だからそこで変に日本的なものを強要されたくないなってのがあって…」「やり方は今まで通り誰も介入せず、彼女のファミリーがやってきたやり方を誰も侵さずにやってほしいってのが切なる願い」と諭すように締めくくった。
出典:image.news.livedoor.com
《日本は強化指定選手にしてサポートしてやってたんだろ?》
《移住したのって親であってなおみのテニスのためじゃないだろ》
《何か勘違いをしてないか? 大坂のスポンサーは無名時代からずっと日本なんだが?》
《発言は自由だが日本的教育とか安易にくくらない方がいい》
《大坂なおみを利用して、さらっと日本批判してるんじゃねえよ》
などといった“マツコバッシング”が珍しく目立っている。
+900
-65
「視聴者の気持ちを代弁している」と、その自由奔放な発言が大人気のマツコ・デラックスが、珍しく炎上を招いている。問題の発言があったのは、月曜コメンテーターとしてレギュラー出演している『5時に夢中!』(TOKYO MX)でのこと。