-
1. 匿名 2018/09/08(土) 09:15:47
大坂のインタビューを聞いた一部のネット民からは「比較的流暢な日本語だけど、明らかに日本人の発音じゃないよね」「大坂を日本人と素直に思えない自分がいる」「なおみはなおみでも、ナオミ・キャンベルに近いと思う」など、大坂の容姿やしゃべり方から“日本女子初の決勝進出報道に違和感”という声も出た。+1448
-70
-
2. 匿名 2018/09/08(土) 09:16:51
あ、ガルでも暴れてた一部の人たちのことね。+1176
-29
-
3. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:01
日本語話せないのに日本人と言われても違和感しかない。
親も小さい頃からバイリンガルにさせておくべきだった。+2352
-689
-
4. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:10
マスコミが日本人初と言いたくて騒いでるだけ
彼女の活躍が素晴らしい!+3702
-28
-
5. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:23
まあ、日本国籍だろうしこんな凄い選手は日本人でお願いしたいです。
おめでとうございます!決勝も応援します!+2920
-63
-
6. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:39
中田翔に似てる+685
-880
-
7. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:49
差別ではないよ。
でも日本人と聞いても、ん??となると思う。+2975
-171
-
8. 匿名 2018/09/08(土) 09:17:52
気持ちはわかるが、日本を背負ってくれている人に対して
この考えは残念。
だってハーフでしょ?日本を選んでくれて私は嬉しいよ。+4365
-69
-
9. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:01
でも頑張ってほしいとは思うし
日本語喋ってるのも可愛いなって思うよ+2673
-34
-
10. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:10
チョレーイ張本はいいのか?+1371
-46
-
11. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:15
多分そういう事言うのってあっちの国の人だよ。+1036
-267
-
12. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:16
おめでとうございます。
明るい話題はうれしいです。今日本は大変だからなおさら。
+1305
-21
-
13. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:21
最近はハーフの選手が増えてるからなぁ。
実際、純粋な日本人ではないし、難しい問題よね。+1158
-256
-
14. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:26
>>6
凄い観察力!!
(*´ω`*)+24
-88
-
15. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:28
日本国籍なら日本人でしょ。肌の色とか関係ないないでしょ。陸上のアスカ選手だってそうだよ。そもそも日本の選手として活躍されているのに、いちゃもんつけるのおかしい。私は応援しています。+2457
-92
-
16. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:30
最近はスポーツで頭角を現すのはハーフの人が増えたよね
+1191
-10
-
17. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:45
いやいや国籍日本のまま頑張ってくれてるのによく言えるね?
+1708
-54
-
18. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:48
単に女の嫉妬
カーリング女子も最初は絶賛だったのに人気が出たら掌返してた
女の性だよ+46
-164
-
19. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:49
日本背負ってくれてんだからいいべや+1039
-33
-
20. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:49
じゃあ自分が決勝いってみろって感じだね。
頑張ってほしい。+658
-138
-
21. 匿名 2018/09/08(土) 09:18:59
もう日本国籍選んだの?
まだじゃなかった?+598
-18
-
22. 匿名 2018/09/08(土) 09:19:41
ミキモトのパールして可愛かったな。なおみちゃんはハーフで日本国籍選んだんだから日本人+1131
-33
-
23. 匿名 2018/09/08(土) 09:19:42
この子の実力は凄いと思うしおめでとうともいうけれどアメリカ国籍も持ってるって
今朝の読売新聞にも書いてあったし別に異を唱える人がいてもおかしくないと思うよ。
下記はニフティ記事
>国籍は日本とアメリカの二重国籍ですが、両親の希望もあり、テニス選手としては日本国籍を選択している
大坂なおみが日本女子初の全米オープン決勝進出 「日本人と素直に思えない」との声も|ニフティニュースnews.nifty.com大坂なおみが日本女子初の全米OP決勝進出を決め、セリーナ・ウィリアムズと対戦する しかし、大坂なおみの容姿やしゃべり方から『日本女子初』に疑問の声が出ている 大坂の国籍は日本と米国の二重国籍だが、テニス選手としては日本国籍を選択している
+789
-24
-
24. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:11
明らかに日本人の発言じゃないとか笑
海外で生活してるし当たり前でしょ笑
ユーモアがあって普通におもしろいわ+826
-52
-
25. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:23
>>6
二人とも、笑顔が可愛い
+31
-20
-
26. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:29
在日がいくらでもいるじゃん。
そういう奴に言えばいいのに。
忙しいだろうに頑張って日本語勉強してて偉いなとしか思わないけど。+892
-42
-
27. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:35
どっかの奴が通名使ってるほうが問題+1024
-23
-
28. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:45
たぶん江戸生まれの人が言ってるだけだから気にしないで。もう文明開化してるから+109
-62
-
29. 匿名 2018/09/08(土) 09:20:47
>>16
やっぱり、1種族より、混ざると強い子が生まれやすいのかな?
血統書付きより、ミックスの方が強く健康だもんね。
優性遺伝がどんどん研ぎ澄まされていくのだろうか+407
-65
-
30. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:06
>>5
今は二重国籍ですね
22歳で国籍を選択しなきゃいけない
>国籍は日本とアメリカの二重国籍+565
-8
-
31. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:13
ケンブリッジ飛鳥にも違和感でした。
ごめんなさい。
日本人リレーが全員ハーフで4人がケンブリッジ並みのルックスで走っても日本?となるんだよね。
難しい。+180
-212
-
32. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:33
アメリカだとライバル多すぎて出場できないからだろうね。+720
-60
-
33. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:35
ナオミはキュートと言う言葉が似合う!
可愛い、応援してる。
でもセリーナもずっとファンなんだよなぁ。
国籍抜きでどっちが勝っても嬉しい!+497
-44
-
34. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:43
そう思ってる人は少なくないと思う。
でもそれをわざわざネットに書くな。
本人目の前にして、同じ事言えるのかって思う。+541
-17
-
35. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:45
でも中国ハーフなら叩くガル民
この人はまだ応援されてる+26
-68
-
36. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:47
なんで素直に喜べないの?
テニスのことはよく分からないけど若干二十歳にしてすごい成績を残してくれたんだよね?
ハーフだって立派な日本人だし、純日本人だとしても産まれてすぐに海外にいたとしたら日本語苦手なひとはいくらでもいるでしょ
なおみって素敵な名前だしあの天真爛漫さが強さの一部でもあるならとても素晴らしいと思う+615
-58
-
37. 匿名 2018/09/08(土) 09:21:53
22歳までにどちらかの国籍を選ぶことになると思うけど
日本は多重国籍は認めてないから
でも3歳か4歳頃にはアメリカ移住してずっと暮らしてたんでしょ?
テニス国籍として日本を選んだのは本人でなくお父さんらしいし
+468
-19
-
38. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:12
今まで島国の日本にはハーフやクォーターで見た目もそうとわかる人の活躍って少なかったけど、これからはどんどん増えると思う。一昔前から比べれば国際的になってるし必然的なこと。他国だって、え?この人この国なんだといいのもよくある。
まだ慣れない人もいるのもわかる+362
-16
-
39. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:19
日本国籍とアメリカ国籍どちらも持ってるんでしょ?+151
-2
-
40. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:22
反日国じゃなけりゃどこのハーフでも日本国籍持ってたら日本人でいいよ+406
-20
-
41. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:33
お母さんはなおみちゃん達に三食日本食を作って育てたってインタビューで話してたよ。
私は応援してるよ〜!+481
-21
-
42. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:44
過去に日本を背負って活躍してきたスポーツ選手の中には、気付かなかっただけで、韓国や中国の血が入った人も沢山いただろうに。
+492
-10
-
43. 匿名 2018/09/08(土) 09:22:51
日本の血が入っている人は日本人だって思える
両親外人なら 国籍日本でも外人だな
だから ナオミは日本人+521
-33
-
44. 匿名 2018/09/08(土) 09:23:30
>>23
テニス選手としては日本国籍
パスポート2冊持ってるの?
日本は二重国籍認めてないから21.22歳でアメリカか日本どちらか選択しないといけないよね?+153
-11
-
45. 匿名 2018/09/08(土) 09:23:35
5時夢のジョナサンみたいに
一度もアメリカで暮らしたことがなく、
日本語しか話せないアメリカ人もいるけとな+388
-2
-
46. 匿名 2018/09/08(土) 09:23:50
最近、渡邊雄太がNBAに決まった時は純粋に嬉しかったけど
八村塁がNBAに決まっても渡邊ほど喜べるかどうか
どこか黒人ハーフなので当たり前と思ってしまう自分がいる+22
-39
-
47. 匿名 2018/09/08(土) 09:23:57
一部のネット民なんぞバカの集まり。
相手にする価値はない。
ウンコでもぶつけてやればいい。
+77
-44
-
48. 匿名 2018/09/08(土) 09:24:03
女は選手が男なら凄いだのカッコイイとか素直に騒ぐけど女だと嫉妬しちゃうんだろう。
例えば高校野球の金足のピッチャーは絶賛だがダンス甲子園の芸能人になったキャプテンはボッコボコ。+11
-55
-
49. 匿名 2018/09/08(土) 09:24:08
このあいだのアジア大会で、競技のために国籍変更したケニア勢を大量に使ってた国の方がズルいと思った
大阪さんは半分日本人だからいいじゃん+413
-13
-
50. 匿名 2018/09/08(土) 09:24:23
卓球の張本くんは両親とも中国人だから日本人といわれたら違和感でしょ+712
-19
-
51. 匿名 2018/09/08(土) 09:24:55
この子はインタビューも朗らかで可愛い!ハーフだから・・・とか国籍が・・・とか関係なく、天真爛漫で良いね!+249
-9
-
52. 匿名 2018/09/08(土) 09:24:59
ハーフの方の活躍が多いからね。
日本人は色白で小柄だからね。
複雑だよね+8
-37
-
53. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:15
日本語があまり得意じゃないから叩いてるのかな?
ガチの日本人でも海外留学が長すぎて日本語下手な友達いるけどね。+136
-11
-
54. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:26
>>31
走りに関しては黒人系に敵わないよね
あっちは荒野で獲物を捕らえるための豹のようなスプリンターに進化してきた
こっちは弥生時代からせっせと稲作してる
ボルゾイと柴犬のようなものだ。ボルゾイが日本を選んでくれるなら嬉しい。+177
-7
-
55. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:42
猫ひろしがカンボジア代表にも違和感
+353
-3
-
56. 匿名 2018/09/08(土) 09:25:47
確かに多少違和感は感じる。でも人種、国籍関係なく頑張ってる姿は普通に凄いと思う、それが日本代表なら尚更嬉しいわ。+115
-4
-
57. 匿名 2018/09/08(土) 09:26:23
こういうのを認めたら歯止めが利かなくなるよ
卓球の張本とか大坂とかケンブリッジのレベルじゃすまなくなる
世界中全部の競技に黒人が入ったら五輪、成り立たなくなるよ
スポンサーがつかなくなるから+23
-114
-
58. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:20
批判している奴、海外にも行ったことのないいなかっぺ。+60
-39
-
59. 匿名 2018/09/08(土) 09:27:37
張本選手もアメリカ国籍の長洲選手も大坂なおみ選手も日本にゆかりがある人が世界で活躍してたら応援するよー!
反日じゃないなら在日韓国人でも差別しないよ。
日本語覚えて日本で暮らしたいなら良いと思う。
ただ結局反日だから嫌なんだけど。+151
-16
-
60. 匿名 2018/09/08(土) 09:28:18
ケンブリッジだってサニブラウンだってウォルシュジュリアンだって室伏広治だってハーフで日本人です。
+284
-11
-
61. 匿名 2018/09/08(土) 09:28:54
叩いてるわけでもない、つもりもない。
ただそう思ってる人は多いと思う+56
-13
-
62. 匿名 2018/09/08(土) 09:28:57
>>57何を認める?
大坂は日本人の血が入ってて生まれからずっと日本国籍もあるけど?
帰化ではないのに意味不明+140
-10
-
63. 匿名 2018/09/08(土) 09:29:04
>>57
何言ってんの?正気?イライラする+90
-16
-
64. 匿名 2018/09/08(土) 09:29:06
生粋の黒人より日本人と黒人のハーフの方が圧倒的に少ないはずなのに異常に成功者が多い不思議+138
-9
-
65. 匿名 2018/09/08(土) 09:29:07
スペイン代表のダビド・シルバが韓国人説が流れたけど母親が日系人だと知って騒がなくなったよ!笑+98
-4
-
66. 匿名 2018/09/08(土) 09:30:12
ハーフの子は両親の国籍をそれぞれ持っていて、大人になったらどちらか選べるんだよ。+80
-1
-
67. 匿名 2018/09/08(土) 09:30:16
>>57
おいどうした?
知ってるような口きくなよ。+22
-9
-
68. 匿名 2018/09/08(土) 09:30:24
>>48
ダンスの子は芸能人になったから叩かれたんでしょ?金足の子もブームに乗ってモデルデビューとかしたら叩かれるよ。そんなもん。+108
-4
-
69. 匿名 2018/09/08(土) 09:30:44
テニスは世界大会に出場しやすい日本国籍を選んで22歳でアメリカ国籍選んだら少し⁇ってなるかも。
でも半分日本人の血が流れてるしね。
今は素直におめでとうって思える。+108
-8
-
70. 匿名 2018/09/08(土) 09:30:53
反日じゃないならなんでもいいや。日本にお世話になっておいて文句言う朝鮮人は受け入れないけど。+142
-8
-
71. 匿名 2018/09/08(土) 09:30:53
四大大会の決勝なんて
まぐれでいけるようなものじゃないし
気持ちは分かるけど素直に応援したらいいのに!
セレナと決勝なんて熱いよ!!!!
なおみさん頑張ってください!(o^^o)
+150
-5
-
72. 匿名 2018/09/08(土) 09:31:05
>>7
それが差別。
気がついて下さい。+48
-29
-
73. 匿名 2018/09/08(土) 09:31:12
日本のスポンサーが今はついてるから日本国籍
ほんとに強くなって米国のスポンサーついたらどっち選ぶかな?+110
-4
-
74. 匿名 2018/09/08(土) 09:31:18
大坂選手はすごいと思うけど、確かに一度も日本に住んだことないのに日本人っていうのは少し違和感。
日本に住んでいるハーフの人なら何にも思わないけど。+19
-48
-
75. 匿名 2018/09/08(土) 09:31:49
猫ひろしは日本人の容姿でカンボジア国籍だよ
一生懸命頑張ってる人に対してどうこう言うのは間違っていると思う。彼女は日本人としての選手を選んだんだからいいじゃん。
叩いてる人、だったら思いっきり顔も体も日本人のあなたがテニスであそこまでの成績収められるの?って言いたい+11
-21
-
76. 匿名 2018/09/08(土) 09:31:56
>>59
>反日じゃないなら在日韓国人でも差別しないよ。
不法に来日して被害者面している人達も?
まともな神経の在日ならとっくに帰化してるわ もう3世4世5世の時代でしょ??+69
-5
-
77. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:02
>>74大坂は日本で産まれて三才まで日本にいましたが?+88
-7
-
78. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:24
>>7
それを黙ってりゃいいのにわざわざ言葉にするおバカさんw+6
-9
-
79. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:31
初めて大阪なおみを見た時に、名前と見た目がピンと来なかったけど、ああハーフなんだと分かってしっくりきた。+43
-0
-
80. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:48
>>57
いかにも狭い島国しか知らない人間の思考だなw+24
-15
-
81. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:55
まだ二十歳で線の細い室伏広治が現役バリバリのカール・ルイス相手にパワーは勿論、スピードでも圧倒してしまう筋肉番付が好きだった、日本人と白人のハーフも白人以上の身体能力になってしまう
【90s】 懐いCM カール・ルイス PIRELLI ピレリ・タイヤ - YouTubeyoutu.be【室伏広治vsカール・ルイス】 POWER FORCE 勝敗の行方は!? パワーフォース koji murohushi 陸上競技. 【室伏広治vsカール・ルイス】 POWER FORCE 勝敗の行方は!? パワーフォース koji murohushi 陸上競技. 当チャンネルをご覧頂きましてありがとうござ. 当チ...
+32
-4
-
82. 匿名 2018/09/08(土) 09:32:57
>>74
日本生まれアメリカ育ち
幼少の頃は日本に住んでたわよ+81
-4
-
83. 匿名 2018/09/08(土) 09:33:01
身長高い人が日本人だったら、日本人なのにすごいとなるけど、
ハーフだったら当たり前じゃないかとなるのに似ている。驚きがないと言うことでしょう+70
-2
-
84. 匿名 2018/09/08(土) 09:33:15
>>57
認める認めないとは問題発言だねぇ
誰が決めんの? あなたの権限? 偉いんだねぇ+62
-9
-
85. 匿名 2018/09/08(土) 09:33:20
>>60
それは知ってるけど、言えないけど違和感があったのはある。
でも応援してるしどうこう言わないよ。
思ってただけです。
すみません+12
-5
-
86. 匿名 2018/09/08(土) 09:34:15
この子日本を選んでくれたんだね。でも日本のマスコミは気に入らないスポーツ選手はすぐ潰そうとするから心配だな。今はいいけど手のひら返しなければいいけど…+10
-9
-
87. 匿名 2018/09/08(土) 09:34:21
日本語の発音じゃない、って言ってる人
デビューしたての宇多田ヒカルなんかもっと酷かったぞ(笑)
大坂ナオミはハーフだが宇多田ヒカルは両親日本人なのにカタコトで、日本語の勉強はアニメのドラゴンボールでしたって言ってた
+146
-17
-
88. 匿名 2018/09/08(土) 09:34:45
反日はまたまた悔しいのぉwww+16
-7
-
89. 匿名 2018/09/08(土) 09:34:55
>>62
>>63
>>67
ハーフがどんどん進出してくると日本人の活躍の場がなくなるんだよ。
日本の国民性からしてケンブリッジとか大坂を応援する人、そんなに多くない。
ましてや張本のケニア版の日本国籍ランナーが出てきたら応援できる?+12
-41
-
90. 匿名 2018/09/08(土) 09:35:00
私の子供も日本とアメリカの二重国籍だけどこうやって言われるのかと思うと悲しくなる…+9
-27
-
91. 匿名 2018/09/08(土) 09:35:55
大坂選手を素直に喜んで応援出来る人は日本人
簡単な話です+99
-24
-
92. 匿名 2018/09/08(土) 09:36:20
>>57
恐ろしく白人思想だがどーした?
日本育ちじゃないでしょ?
危ない人だね
>>張本とか大坂とかケンブリッジのレベルじゃすまなくなる
↑レベルってなに?+79
-6
-
93. 匿名 2018/09/08(土) 09:36:28
>>78
おバカさんて…
ここで話しただけです。
本音を語れるところだから。
いけませんか?
+14
-10
-
94. 匿名 2018/09/08(土) 09:36:40
>>13
難しいかな。
単純だと思う。
日本国籍選択してるんだから日本人でいいじゃない。
あなたがハーフで、国籍を取った国でその国の人と認められなかったらどう?
それ、排他的な差別と感じない?
そういうこと。+101
-12
-
95. 匿名 2018/09/08(土) 09:36:41
>>80
ぐろーばる(笑)
欧州がそれでどんだけボロボロになってるか知らないのかな+9
-16
-
96. 匿名 2018/09/08(土) 09:37:20
外国の報道見てると、日本人がとても外国人アレルギーの強い国民で、大阪なおみをどう扱うか戸惑っている、的な記事をよく見る。なんか記事書いた人が日本は自分たちより遅れてると言いたそうで、嬉しそうで毎回腹がたつけど本当のことだよね。+117
-4
-
97. 匿名 2018/09/08(土) 09:37:21
じゃあ、ハーフの人はどこで自分の才能を発揮すればいいのよ?
ハーフじゃない錦織はなんで準決勝まで残ってるよよ??+1
-14
-
98. 匿名 2018/09/08(土) 09:37:54
本人は必死に日本語でインタビューに答えているし
松岡修造さんも日本代表としてっていってた
肌の色はお父さんの血筋だけど
顔の作りみたらお母さんと同じ+169
-6
-
99. 匿名 2018/09/08(土) 09:38:22
>>29
犬と一緒にすんなや
アホか!+11
-10
-
100. 匿名 2018/09/08(土) 09:38:26
海外の色々なスポーツ選手だって色々な国の血が入っているよね。
国籍を選んで背負ってくれているだけで応援したい!頑張って!+48
-6
-
101. 匿名 2018/09/08(土) 09:38:44
>>97
だから錦織は人気あるんだよ
テニスの人は奈良をもっとプッシュすべき+14
-5
-
102. 匿名 2018/09/08(土) 09:39:31
>>89
ん?普通に応援してるけど?
+15
-2
-
103. 匿名 2018/09/08(土) 09:39:47
日本人というか日本国籍を持った選手という認識かな。テニスはすごいし、応援してるよ!+11
-13
-
104. 匿名 2018/09/08(土) 09:40:12
ウエンツもたしか日本人
なら大坂も日本人でいんじゃね+105
-2
-
105. 匿名 2018/09/08(土) 09:40:29
フィジカルと練習環境は日本じゃなくてアメリカだからねー
でも、インタビュー見ると、
あ、こういうキャラは日本人にしかいないな
って思う+11
-4
-
106. 匿名 2018/09/08(土) 09:40:42
テニスといい陸上といい、純血では無理なわけで。なんかしっくりこない。+14
-22
-
107. 匿名 2018/09/08(土) 09:41:00
>>92
ケニア人、エチオピア人が日本に働きに来て日本国籍取得
子どもは日本国籍持ちの日本人
身体能力違いすぎるのに応援できるの?+10
-20
-
108. 匿名 2018/09/08(土) 09:41:10
日本選手としてやってくれてたんだ!知らなかった!どっちにしても大阪なおみ選手の活躍は嬉しいから関係ないけど!
わたしの中ではアイスダンスのアメリカ出場してる日本人応援してる感覚でいた
+31
-3
-
109. 匿名 2018/09/08(土) 09:41:28
大坂なおみちゃん自体は好きだしがんばってほしいけど、黒人の血が入ってるならそりゃあすごいよねって思う。ケンブリッジ飛鳥とかもなんだけど。もう黒人って時点で差別じゃなく脚も長くて速くて機敏で当たり前って思ってしまうし、マサイ族みたいに視力とかも優れているんだろうなって思うからなんか、あまり感動しない。やっぱり欧米人に比べて短足チビの細身かずんぐりむっくりがド根性で頑張ってるとかじゃないと日本人もここまでできるんだねっていう感動に結びつかない。直美ちゃんが悪いわけじゃないけど。+25
-33
-
110. 匿名 2018/09/08(土) 09:41:41
オリンピックは日本代表として頑張ってほしい!
アメリカもアメリカ代表として出場してほしいって口説こうとしてるんだよ~(´・ω・`)+56
-2
-
111. 匿名 2018/09/08(土) 09:42:21
>>41
三食日本食であのガタイ(180cm、69kg)になったのか、すげえ…。
まあお父さんの遺伝の影響が強いだろうけどね。+103
-4
-
112. 匿名 2018/09/08(土) 09:42:23
帰化と区別がついてない人がちょいちょいいるよね
+31
-1
-
113. 匿名 2018/09/08(土) 09:42:29
ダルビッシュ、ケンブリッジ 飛鳥 、、
ハーフ、クオーターとかかなり居るけどグローバル時代に考えが古すぎ、あと本人が日本人だと言ってるのに違和感とか可哀想だわ。+109
-3
-
114. 匿名 2018/09/08(土) 09:43:29
>>109
そういうことなんだよ。海外じゃ黒人に国籍取らせてメダルを取らせようとしてる国が多いけど
行き着く先はスポーツの祭典の破滅だよ。
最終的にはどの国も黒人しか出れなくなって終わる。+17
-16
-
115. 匿名 2018/09/08(土) 09:43:39
残念な人って言うより正直な人だよ。
みんな口に出さないだけで日本人と言われたら違和感あるよ
種類上日本人+11
-22
-
116. 匿名 2018/09/08(土) 09:44:05
ウィンブルドンの時、サッカーのベルギー戦みたらしくその後の自分の試合後のインタビューで日本代表のユニフォーム着てインタビューうけてたよね。可愛いじゃん日本語も本人気にして東京五輪の時の為に勉強してるって。アメリカに渡る前は話せてたみたいって聞いた記憶あるけど話し方母親に似てたよ。ご飯は毎日日本食たべてるし試合終わりに頭下げて一礼ちゃんとするんだよ。私は応援してる。+127
-1
-
117. 匿名 2018/09/08(土) 09:44:21
日本人のふりして日本を貶める人がいるから大坂選手みたいな人は大歓迎です!+82
-2
-
118. 匿名 2018/09/08(土) 09:44:56
性格とテニス選手としてのポテンシャルの高さが好き
強いのにのほほんとしてるというギャップがいい
国籍とか両親が何人とか、どうでもいいことだな、自分にとっては+72
-1
-
119. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:25
猫ひろしなんてカンボジア人だぞ+11
-3
-
120. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:26
>>34
それをガル民に求めないで…+4
-1
-
121. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:29
黒人・・脚長い綺麗体力抜群早いセックスやダンス歌が強い
白人・・容姿端麗白雪姫やシンデレラみたいなビジュアル綺麗で当たり前
フィリピン混血・・脚が長い、堀深い
中国混血・・腰位置高い、勉強熱心
韓国混血・・すぐキレる、背は高め
ドイツ混血・・大きいけどもっさりしてる
イギリス・フランス混血・・わりともっさりオタクっぽい、白人ぽいのに猫背
アメリカ混血・・はつらつ
+1
-39
-
122. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:44
>>89
中国嫌いだけど女子ソフトボール監督の宇津木麗華さんは尊敬してます。+23
-0
-
123. 匿名 2018/09/08(土) 09:45:55
日本人なのに外国人と結婚する人は日本を滅ぼしたいんだろうか+5
-31
-
124. 匿名 2018/09/08(土) 09:46:05
日本人が世界で活躍することに嫉妬する国の人がいるんだよね。
韓国人は錦織まで「ほとんど日本で生活してないから、日本人として称賛されるのに違和感」って言ってるの見たことある。
「面倒臭い奴」と思ったよ。+106
-7
-
125. 匿名 2018/09/08(土) 09:46:25
日本育ち、日本語ペラペラだと受け入れられるよね。
ウエンツやクリスタルケイとか。
+71
-5
-
126. 匿名 2018/09/08(土) 09:46:32
>>106
テニスは錦織とか伊達さんととか純粋でも世界と戦えてるが。
日本じゃメジャースポーツじゃないから10年に1人レベルしかでてこないけど+38
-0
-
127. 匿名 2018/09/08(土) 09:47:50
キャラ可愛くて試合だとカッコいい。
国籍日本でも日本じゃなくても好きだよ!+32
-1
-
128. 匿名 2018/09/08(土) 09:47:51
大坂選手はハーフで2重国籍の中テニスは日本国籍を選んでるけど、中には自国じゃ勝てないからって弱い国の国籍取得してる人いるよね。
ハーフならいいと思うけどなぁ。
わざわざその為に国籍取得するならうーん…と思うけど。日本国籍になってる過程が気になるよね。+55
-4
-
129. 匿名 2018/09/08(土) 09:47:55
大坂なおみは黒人とのハーフだから活躍してるってわけではない。前は試合中崩れると一気にダメになってたけど、日々の努力でここまで上がってきたんだよ。
確かに元々の身体能力は純日本人よりは上かもしれないけど、本人の練習の積み重ねがなければここまで来れてないよ。+85
-4
-
130. 匿名 2018/09/08(土) 09:48:18
>>89
ハーフでも、日本国籍を持ってたら日本人じゃないの?
同じハーフでも、パッと見で日本人だったら違和感も無く、すんなり受け入れるんでしょ?+35
-2
-
131. 匿名 2018/09/08(土) 09:48:26
なおみちゃんこないだ日あけの後みえてたから実際の肌の色はもう少し薄い色なんだね。顔は母親似だよね。天真爛漫で可愛らしいね。アメリカも狙ってるらしいけど本人が日本代表で東京目指してるって言ってるから応援してる。+77
-6
-
132. 匿名 2018/09/08(土) 09:48:35
>>112
ちょいちょいじゃなくて1人+0
-0
-
133. 匿名 2018/09/08(土) 09:48:49
>>124
前田日明「うちの婆さんは日本人が世界で活躍したら在日認定する。」と言ってた。+3
-1
-
134. 匿名 2018/09/08(土) 09:49:32
みんな正気?
だとしたら、チョロすぎ
+4
-18
-
135. 匿名 2018/09/08(土) 09:49:46
ケンブリッジ飛鳥より山縣や桐生の方が速いけど。+67
-1
-
136. 匿名 2018/09/08(土) 09:50:13
ただどうしても黒人のハーフの方だとやっばりなあ、違うよなと思ってしまうのです、
日本より外国の遺伝子の力が強いおかげだと思う。
でも応援はしますよ、もちろん+8
-10
-
137. 匿名 2018/09/08(土) 09:50:20
こないだのミス日本だっけ?あれには物凄く違和感あったけどね。+21
-3
-
138. 匿名 2018/09/08(土) 09:51:05
>>106
陸上100mエースはケンブリッジ飛鳥ではなく山縣選手だけど?+61
-0
-
139. 匿名 2018/09/08(土) 09:52:15
純粋な黒人からはアジアと黒人のハーフはアジア人に見えるらしいよ+37
-3
-
140. 匿名 2018/09/08(土) 09:52:29
とりあえず
反日は日本人では有りません+48
-3
-
141. 匿名 2018/09/08(土) 09:52:30
>>125
いや、日本語で話しかけるの躊躇するよ初めは+1
-3
-
142. 匿名 2018/09/08(土) 09:52:33
なんか国籍ってなんだろう…?って思い始めた
そうだ、同じ地球人ということで応援しよう!+21
-8
-
143. 匿名 2018/09/08(土) 09:52:33
何で池江が人気で大坂がそれほどでもないのか考えたほうがいいよ+4
-22
-
144. 匿名 2018/09/08(土) 09:54:31
韓国なんてヒラマサの為に帰化させた白人アメフト選手を、何人も韓国チームに入れてたじゃん。
オリンピックが終わったら帰化を取り消して自国に帰ったという。
+66
-2
-
145. 匿名 2018/09/08(土) 09:54:58
匿名掲示板ぐらい本音を言ってもいいんじゃないの?
純日本人が活躍する姿が見たい。
身体能力が高い人種とのハーフが活躍してもあんま感動しない。
強ければいいんだったらバーレーンみたいに黒人をどんどん帰化させればいいんだよ。
+15
-26
-
146. 匿名 2018/09/08(土) 09:54:59
大阪なおみちゃんメイクしたら別人級にキレイだよ
チャーミングだし私は応援してる!+17
-1
-
147. 匿名 2018/09/08(土) 09:55:09
ハーフでも日本生まれ育ちの文化的日本人と外国育ち日本語話せない国際人じゃ扱いも違うわ。
室伏や沢尻エリカみたいな名前も日本名なら外人扱いされないし。+23
-6
-
148. 匿名 2018/09/08(土) 09:55:20
>>124
一流アスリートはそりゃ練習環境がいいアメリカや欧州いくじゃんwww。サッカー選手だって今欧州で引退近くまでやるアジア選手増えてるのにwどんだけコンプレックスの塊なんあの人等。+33
-1
-
149. 匿名 2018/09/08(土) 09:55:56
+18
-1
-
150. 匿名 2018/09/08(土) 09:56:09
芸能人でもアナウンサーでもハーフはいっぱいいる、それがテレビで日本のニュース読んでても違和感ないのにスポーツだと何で厳しいの?日本人として彼女の活躍は嬉しいし応援したい!+16
-6
-
151. 匿名 2018/09/08(土) 09:56:14
>>114
全てのスポーツが黒人の血が入ってると有利てわけじゃないじゃん!+21
-4
-
152. 匿名 2018/09/08(土) 09:56:19
黒人の国より中国、日本、韓国の方がオリンピックのメダル数は圧倒的に多いんだから自信を持とうよ+1
-9
-
153. 匿名 2018/09/08(土) 09:57:09
>>151
ほぼ全部だよ
少なくとも五輪競技はね+6
-13
-
154. 匿名 2018/09/08(土) 09:57:29
日本を背負ってるっていうのは違う気がするけどね…
五輪ならまだしも、四大大会は自分のためでしょ。誰も日本のために!なんて思ってやってないよ+24
-5
-
155. 匿名 2018/09/08(土) 09:57:37
>>89はハーフは日本人と認めないんだね
あきらかな差別だわ+21
-2
-
156. 匿名 2018/09/08(土) 09:57:38
>>81
室伏もハーフなのに
そんな話一度も出なかったよね
肌が黒いのと、しゃべり方でいちゃもんつけてるんだったら
やっぱり差別じゃんと思うわ+77
-9
-
157. 匿名 2018/09/08(土) 09:57:51
>>152
それって経済の差でしかないからなあ…+3
-2
-
158. 匿名 2018/09/08(土) 09:58:03
>>144
帰化って取り消せるの??
特別枠かなんか??
ならシホの旦那の秋山とかあきらかに五輪の為とか言ってたし帰化取り消してほしいわ。+31
-1
-
159. 匿名 2018/09/08(土) 09:58:47
心の中で思えばいい+9
-0
-
160. 匿名 2018/09/08(土) 09:59:22
よし、韓国籍なのに日本人になりすまして生きてる人に対してもっと異議を唱えて行こう!+50
-2
-
161. 匿名 2018/09/08(土) 09:59:30
>>139
NFLでアジア人と黒人のハーフの選手は黒人からアジア人扱いされて孤立していたと何かの番組で見た気がする+2
-1
-
162. 匿名 2018/09/08(土) 10:00:05
ケンブリッジもナオミもよく顔を見てごらんよ。顔の作りは日本人だよ。
肌の色が黒いだけ。肌のほうが面積広いから目がいくけど確実に黒人の顔の作りではない。
言い方わかんないけど、ちゃんとハーフ。+75
-7
-
163. 匿名 2018/09/08(土) 10:00:24
>>156
だからそれなのでは?
あきらかにハーフとわかるからこういう事になってしまってるんだと思う。
+4
-4
-
164. 匿名 2018/09/08(土) 10:00:50
アメリカの黒人差別の映画観てひどいと思って、日本ではそんなことないと思ってたけど、やっぱりどこの国でも差別はあるよね。
でも自分は絶対にしたくはないけどね。+23
-4
-
165. 匿名 2018/09/08(土) 10:00:52
日本国籍を選んでくれた時はおばちゃん嬉しかったよ〜!
頑張って!!+31
-9
-
166. 匿名 2018/09/08(土) 10:01:10
そもそも日本人自体がそれなりに混血の民族なのに純血にこだわってる一部の人気持ち悪い
張本くんは在日中国人だと思って見てるけど+56
-8
-
167. 匿名 2018/09/08(土) 10:01:34
>>162
ケンブリッジはイケメン♡
ナオミちゃんはタレ目で可愛い♡+23
-5
-
168. 匿名 2018/09/08(土) 10:02:13
肌の色で差別してるとしか思えない
他にも活躍してるハーフの人沢山いるけどこんなに違和感違和感言われてる人見たことない
彼女は日本人です+37
-7
-
169. 匿名 2018/09/08(土) 10:02:43
差別、イジメは絶対にいけない
でもこれは絶対なくならない+2
-4
-
170. 匿名 2018/09/08(土) 10:02:44
>>158
確か特別帰化制度のようなものだったはず。
まあ帰化取り消しと書いたけど、用が済んだら自分の国籍にまた戻したという事。
最初の計画通りにね。+9
-0
-
171. 匿名 2018/09/08(土) 10:03:23
なおみちゃんは半分日本人のハーフでしょ。
どこぞの恨み嫉みの帰化しても反日してる奴らに比べたら何の問題もない。ラモスも日本人より日本愛をもった帰化人だから受け入れられる。+58
-4
-
172. 匿名 2018/09/08(土) 10:03:30 ID:8XeFTt8m5d
この子は昔から大坂なおみで生きてきたのかな?
アメリカで育ってる時はアメリカ国籍の名前で通してたのかな?
テニスは日本国籍を選んでるから大坂なおみを名乗ってやってるけど。+5
-1
-
173. 匿名 2018/09/08(土) 10:03:33
彼女頑張ってインタビュー日本語で答えててかわいらしかった!
+37
-3
-
174. 匿名 2018/09/08(土) 10:04:24
>>145
純血の日本人がどのくらい存在してるのかしら?
何代前まで遡って調べればいい?
DNA検査でもするの?+15
-1
-
175. 匿名 2018/09/08(土) 10:04:39
私もつい思ってだけど応援はします!+1
-1
-
176. 匿名 2018/09/08(土) 10:04:58
>>170
へー。そんなのあるんだ。
でも男子はぼろ負けだったけどねw+0
-0
-
177. 匿名 2018/09/08(土) 10:05:22
>>153
横だけど
黒人が強いのって、陸上競技やバスケくらいのイメージ
他あったっけ?
競泳では黒人強いイメージ全くないけど・・・+10
-5
-
178. 匿名 2018/09/08(土) 10:05:47
彼女を日本人として受け入れられない人ってどれだけ田舎者なの。
ハーフだし日本国籍で日本代表なんだしなんの不満があるのか全く分からない。
これで彼女がアメリカを選択してアメリカ代表になったらそれはそれで文句言いそうな人たちばかりだと思う。+28
-13
-
179. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:00
純粋に質問だけど、大坂なおみが韓国人とのハーフで、韓国で育って若干日本語が不自由だけど国籍は日本で、日本人として頑張ってたら、みなさん同じこと言えますか?+20
-3
-
180. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:05
チョレイは両親どちらも日本人ではないの?+28
-1
-
181. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:37
もうすぐ国籍選ぶときだけど、日本国籍を選ばなかったら日本人って報道しなくなるのかな?どうなのかな?と思う。+18
-0
-
182. 匿名 2018/09/08(土) 10:06:51
>>178
いや、どうだろね?
+1
-0
-
183. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:20
>>165
いや、国籍はまだ日米二重国籍状態だよ
テニス選手としての国籍が日本だということ
国籍は22歳になった時に本人が決めるよ、まあ恐らく日本を選ぶだろうけどね+15
-2
-
184. 匿名 2018/09/08(土) 10:07:52
差別って煩いけど日本語たどたどしいから外人扱いされるんだと思うよ。
同じ黒人ハーフでもメンディとか外国人扱いされないじゃん
中身が外国人にしか思えないからだよ+18
-6
-
185. 匿名 2018/09/08(土) 10:09:56
見た目には分からなくても世界中のスポーツ選手だって
色んな国のハーフだったりするんじゃない?
見た目で分からないだけで。
大坂なおみは日本人の血が入ってるし、もし国籍がアメリカだったとしても応援したい!+34
-2
-
186. 匿名 2018/09/08(土) 10:09:58
>>166
そうなんだよね。古くから縄文系、弥生系が多種多様に混じり合ってこの国は栄えてきた
遺伝子レベルでも東南アジアに多い種、中国大陸に多い種、朝鮮半島に多い種などに分かれてるのも科学的根拠に基づいた事実
それがもう少し広範囲に及んで混血が進んでるのが近代以降の日本なんだよね+9
-2
-
187. 匿名 2018/09/08(土) 10:10:23
>>180
両親とも中国の帰化人でしょ+27
-0
-
188. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:24
酒井高徳、室伏広治、ダニエル太郎、渡嘉敷来夢、ベイカー茉秋、スタンボー華、シュミットダニエル
↑の人たちは白人とのハーフ
なぜかあまり差別されないね
やはり肌の色で差別してるとしか思えない+43
-15
-
189. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:38
>>152
特亜 中国と韓国なんてどうでもいいのにわざと言ったの?+5
-1
-
190. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:51
>>81
室伏って母親ルーマニア人だっけ?ルーマニア自体スポーツ強国のイメージ無いのに何でこんな化け物が誕生したんだろう?+10
-3
-
191. 匿名 2018/09/08(土) 10:11:59
>>180
2人とも中国人。
張本自身も子供の頃は中国人だった。+47
-0
-
192. 匿名 2018/09/08(土) 10:12:39
大坂選手が日本国籍を選んで活躍してくれてるのは嬉しいけど、彼女の人格やテニスプレイヤーとしての技術が日本国内の環境で磨かれたわけじゃないから複雑な気持ちになる。
「日本初の快挙!」「日本人として誇らしい」と手放しで喜ぶのは、彼女の活躍にのっかてるような手柄横どり?のようなちょっとすまない気持ちになる。
混血とかの話じゃないんだよ。
差別とかじゃなくて、なんか外国で育って外国の言葉しか流暢に話せない。
あの天真爛漫な素晴らしい性格もおそらく完全に日本育ちじゃああはなれないからこそ
なんか「日本人初の快挙」っていうと後から来て手柄横取りしたような悪いなって気になる。
ケンブリッジ飛鳥はまぁ日本で育って日本語バリバリでなんかまぁそうかって感じだけど。+65
-7
-
193. 匿名 2018/09/08(土) 10:13:03
>>178
田舎者っていうか、いろいろ水準が低い人達ってイメージ
能力がなくて純日本人というところにしかよりどころがない人が
必死に能力が飛びぬけて高い人のあら探ししてるんだろうね
仕事できない大卒が、仕事ができて出世してる高卒をひがんでるのと同じ+9
-12
-
194. 匿名 2018/09/08(土) 10:13:32
>>188
肌の色じゃないでしょ。
このトピ読んでの結論がそれならちょっと思考回路がおかしい。+8
-13
-
195. 匿名 2018/09/08(土) 10:13:48
っていうか日本国籍選んでくれればやっぱり嬉しいけど、アメリカ国籍選んでも普通に応援するわ
他の国の選手でもナダルやセリーナ好きな人はいっぱいいるでしょう?
伸び盛りの選手を見てるのは単純にワクワクする+34
-1
-
196. 匿名 2018/09/08(土) 10:14:09
>>145
あなた日本人じゃないでしょ?
日本には昔から純日本人なんていないよ?
日本人はずっと昔から大和と弥生のミックスだし、琉球民族もアイヌの人達もみんなでミックスしてるから。+8
-6
-
197. 匿名 2018/09/08(土) 10:14:34
>>185
アメリカなんて人種のるつぼだからむしろ血が混ざってない人がいない。+26
-0
-
198. 匿名 2018/09/08(土) 10:14:39
>>190
英才教育受けて本人たちも必死に練習積んだからでしょ。
出自だけで才能が発揮されるわけないじゃん。+6
-0
-
199. 匿名 2018/09/08(土) 10:14:48
>>179ハーフとか関係なく
韓国は反日精神あるから嫌なだけ
反日教育されてる国育ちは信用ならない+23
-1
-
200. 匿名 2018/09/08(土) 10:14:48
>>190
室伏母の世代だと冷戦の時代じゃん
東ヨーロッパはスポーツ大国よ+7
-0
-
201. 匿名 2018/09/08(土) 10:16:17
こんな事でガチャガチャ言われるんじゃなおみちゃんが日本国籍選ばなくても責められないよ
自分に合った環境でのびのびやればいい
カタコトの日本語で一生懸命話してくれるのも可愛くて大好き+25
-3
-
202. 匿名 2018/09/08(土) 10:18:29
>>192
あの不思議ちゃんな性格は、日本らしいと思う
日本に関係が無い人で、ああいう性格の人を見たことがない
+19
-5
-
203. 匿名 2018/09/08(土) 10:18:33
>>191
え?ここで初めて知りました
ありがとうございます
複雑だな…+3
-4
-
204. 匿名 2018/09/08(土) 10:18:37
>>194酒井高徳は日本代表歴長いけどハーフだから日本人と見れないや素直に応援できないとか書かれてるのあまり見たことない
それはなぜ?
+10
-4
-
205. 匿名 2018/09/08(土) 10:18:47
大坂なおみ選手頑張って欲しい!!
応援してます!
+18
-1
-
206. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:08
>>190
室伏パパが最強の子供作りたくて
投擲競技の女子選手だったお母さんと結婚したってどっかで見たけど
その後離婚して、子供と母親の関係もなんか複雑そうなんだよね+31
-0
-
207. 匿名 2018/09/08(土) 10:19:17
>>188
アジャコング、メンディー、国民名誉賞の衣笠祥雄差別されてますか?+14
-6
-
208. 匿名 2018/09/08(土) 10:20:56
>>192
大坂なおみもケンブリッジ飛鳥も大阪府生まれの選手だけど、ケンブリッジは同郷として親近感が持てた。
大坂なおみの方が名前も大阪らしいのに「そんな・・日本で育ってないのに、あなたが異国の地で頑張って築き上げたものをこちらの手柄にしていただいていいんでしょうか?」と云う恐れ多い気持ちになる。
私はひねくれてるんだろうか。素直に応援したいと思う。+17
-9
-
209. 匿名 2018/09/08(土) 10:21:02
>>207アジャコング差別されてたじゃん
メンディーなどの芸能人は身体能力あまり関係なくない?
今スポーツ選手の話してるのに+9
-3
-
210. 匿名 2018/09/08(土) 10:21:16
>>193
例えが、ガルちゃん染みてる
学歴トピにいそうな人+2
-2
-
211. 匿名 2018/09/08(土) 10:21:24
私は差別とかそういうことじゃなく、欧米人の血が入ってるから能力的に高いのかなと思ってしまう。ケンブリッジ飛鳥にも同じ風に感じる。純日本人だったらここまで来れたのだろうか?って。純日本人より身体能力上がるんじゃない?+26
-5
-
212. 匿名 2018/09/08(土) 10:21:35
ハーフで日本国籍なのは事実なんだから、ゴシャゴシャ言わないで欲しいわ!+26
-6
-
213. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:00
>>153
冬季オリンピックなんて黒人がメダル獲ったことあるっけ?
夏季オリンピックだって全て黒人有利とは言えないよ。+8
-3
-
214. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:03
>>204
何故って子供のころから日本で暮らしてサッカー選手として活躍してきたからでしょ?酒井高徳がドイツ育ちで日本語不自由、ワールドカップのためだけ日本代表なら違和感あるよ当然。+18
-2
-
215. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:39
日本人なら大坂選手応援してるし、逆に日本国籍ではない長洲未来選手の事も応援しているよ?
受け入れられないって言っている人達は日本人ではないと思う。いつもの戦略の方々だよ。+29
-9
-
216. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:44
憧れの選手が対戦相手って感無量だね。私なら興奮しちゃうよ。大坂さんならプレッシャーに負けず楽しんでくれそう。がんばれ!+18
-1
-
217. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:45
日本を背負ってって言ってる人がいるけど、本人は多分そこまで背負うと言うほど重い考え方はしてないと思う。+17
-1
-
218. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:47
日本人は白人コンプがあるから、同じハーフでも黒人とじゃなくて白人とのハーフで中条あやみみたいな容姿だったら「可愛い〜!日本人の誇り〜!」と褒め称えるんだろうな。+32
-10
-
219. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:54
>>207
衣笠って人知らなくて調べたけど日本人顔じゃん+3
-8
-
220. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:58
「日本人初」っていう冠があるかないかが重要なんでしょ
過去に同じレベルの事をやった日本人がいれば、それほど嫌悪感はない+3
-0
-
221. 匿名 2018/09/08(土) 10:22:58
>>196
何千年も遥か昔から日本にいる人を外人扱いして一緒にするのもどうかと
じゃあこの世に日本人なんていない事になるよ。+8
-1
-
222. 匿名 2018/09/08(土) 10:23:00
ハーフだったと知らない人が結構いたわ
カタカナの名前があるとハーフかなくらいの認識。+5
-2
-
223. 匿名 2018/09/08(土) 10:23:00
確かに陸上の男子リレーでケンブリッジ飛鳥を初めて見たとき「はて?ハーフか?」と思ったけどね+7
-1
-
224. 匿名 2018/09/08(土) 10:24:25
格闘技なんかどうなんのよ。
オランダ国際だけど黒人選手多いじゃん?
日本語話せて日本人ぽくみえるけど、韓国とアメリカのハーフで日本全く関係ない変なモデルより、よほど日本人じゃん。
ただ、なおみさんは体力や身長が日本人ばなれしすぎた恵体だからやっかんでんだよ。
あの肉体美で日本の看板背負ってくれてるんだ、感謝すべきだろー!
あとまだたくさんハーフ選手いるじゃん。ダルビッシュどうなんの。ケンブリッジ飛鳥くんとか、名前半分日本人じゃないぞ??
マスコミへんだよ。
+23
-4
-
225. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:00
>>153
水泳は?
水泳って足が長いと不利なんだよ。だから足の長い黒人は難しいと思う。+5
-1
-
226. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:05
でも筋肉の質は日本人ではないんだろうなと思う。別にいいけどね。+22
-0
-
227. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:06
そういえば衣笠はアフリカ系アメリカ人のハーフだったね+13
-0
-
228. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:14
>>211
たぶんそれ!
そういう感覚なんだよね+5
-3
-
229. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:26
>>214ならケンブリッジ飛鳥、八村累なども応援してる?+0
-0
-
230. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:43
日本で日本人のお腹から生まれてるのに日本人じゃないとか+16
-4
-
231. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:55
>>203
見た目がまず日本人じゃないじゃん。+5
-4
-
232. 匿名 2018/09/08(土) 10:25:58
>>227
なんか日本男児のおじさまかと…+0
-0
-
233. 匿名 2018/09/08(土) 10:27:07
>>231
日本人ぽいですよ
妹が炎の体育会TVにでてましたが全くわからなかったですよ。
+4
-3
-
234. 匿名 2018/09/08(土) 10:27:09
オリンピックやW杯なんかじゃあないんだから
日本人と何人とか関係なく
大坂なおみ選手が好きだから応援してる
それでいいやん+25
-2
-
235. 匿名 2018/09/08(土) 10:27:19
トピずれになるが、ここではチョレイ張本が不人気だけど、中国系の血を引いた“純日本人”なんて腐るほどいるよ。いわゆる華僑とかじゃなく市井のフツーの日本人の話ね。遺伝子検査すればわかる話。否定したがる人多いけど事実だからしょうがない。+15
-3
-
236. 匿名 2018/09/08(土) 10:27:26
日本人にアジア人初のタイトルを獲られたくない某国の方々が平常運転で言っているだけでしょ。騙されちゃダメだよ。+29
-6
-
237. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:29
なおみちゃんはお父さんじゃなく日本人のお母さんに顔ソックリよ。
独特のしゃべり方も声もおかあさんソックリ+34
-2
-
238. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:31
マイナス覚悟だけど、人種がどうこうっていうよりこの子はずっとアメリカで育って向こうで練習重ねて日本語もしゃべれないのにテニス選手としては日本国籍を選んでる事に違和感がある。
なんか世界大会に出場しやすくする為に日本国籍を利用してるみたいな。+11
-17
-
239. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:31
日本人だと思わない訳じゃなくて、黒人の身体能力の凄さに圧倒されるから違和感を感じるんだよね。+21
-1
-
240. 匿名 2018/09/08(土) 10:28:44
>>211
そんなこと言い出したら国対抗じゃなく人種対抗の大会になってしまうし、
欧米国籍の欧米×アジアハーフなら欧米では能力が劣ると言いたいのですか?+3
-1
-
241. 匿名 2018/09/08(土) 10:29:39
チョレイはうるさいだけで、日本育ちだし反日じゃないし日本代表になるって子供の頃からの夢で、ちゃんと帰化して日本国籍だから日本人なのになぜここで不人気なのかよく分からない。+22
-10
-
242. 匿名 2018/09/08(土) 10:30:35
日本人では無いとかは思わないけど、
日本語が出来たら、日本人ファンが増えるとは思う+18
-2
-
243. 匿名 2018/09/08(土) 10:31:33
>>217
そうだよね
オリンピック出場とスポンサーのつきやすさで
合理的に選択しただけだと思う+7
-5
-
244. 匿名 2018/09/08(土) 10:31:35
そもそも、全人類の祖先が誕生したのはアフリカ大陸だからね。みんなつながってるんだからそんな細かい区別しなくてよろしい。一人の優秀なテニス選手の活躍を応援しましょうヾ(*´ω`*)ノ+11
-3
-
245. 匿名 2018/09/08(土) 10:31:48
単純に、現れた素晴らしい才能をいま見られる事に感謝してる
大坂なおみさんを見ているのは楽しい
+28
-2
-
246. 匿名 2018/09/08(土) 10:32:52
>>225
水泳は施設の維持にお金がかかるとか環境や金銭的な問題もあって黒人の人はやらないのが多い。
ググるとわかるよ。
やればメダル取れるでしょ。+14
-2
-
247. 匿名 2018/09/08(土) 10:33:00
どっかののっとりなりすまし、帰化しても反日思想日本を下だと言い張り自分の祖国をマンセーしなきゃきがすまない人達と比べたら何ら問題ないね。日本人とのハーフだし顔はまんまアジア顔。+8
-1
-
248. 匿名 2018/09/08(土) 10:33:40
>>211
私はケンブリッジもナオミも、
黒人の身体能力を持ち、日本人の生真面目さを持つ。と思って見ているよ。
いいとこ取りを生かして結果が出た人達なのかな?と。+19
-3
-
249. 匿名 2018/09/08(土) 10:33:58
>>241
ウルサイだけ!
それがネック+2
-3
-
250. 匿名 2018/09/08(土) 10:34:27
>>238
日本企業がスポンサーしてくれたからとかじゃなかった?アメリカの会社だか協会からは協力得られなかったけどみたいな。記憶違いならごめん。
出場しやすくする為とかじゃないと思うよ。普通に考えたら日本よりコンペティティブなアメリカで代表目指す方がスキルも上がりやすいし。モチベーション保てるし。+10
-2
-
251. 匿名 2018/09/08(土) 10:34:39
この子の英語しゃべりながら所々日本語が出てくるの可愛いよね インタビューの受け答えもユーモアあって好きだな+13
-6
-
252. 匿名 2018/09/08(土) 10:35:13
彼女のキャリアはまだはじまったばかり。
これからどんどん受け入れられるんじゃないかな。+9
-3
-
253. 匿名 2018/09/08(土) 10:35:14
>>246黒人さんは欧米にたくさんいるけど黒人の水泳選手は少ないよ+18
-0
-
254. 匿名 2018/09/08(土) 10:35:31
大坂さんのお母さんがJUJUに似ている説+17
-1
-
255. 匿名 2018/09/08(土) 10:35:50
見た目なんだよね。+4
-4
-
256. 匿名 2018/09/08(土) 10:35:57
チョレイはあのうるさいパフォーマンスでこの子ちょっと…って思ってたところで親が中国人と聞いてあぁ…ってなった+34
-6
-
257. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:13
>>238
それは、国で代表決める競技でしょ
猫ひろしがカンボジア国籍とったみたいな
テニス競技は、国別対抗かオリンピックのぞいて関係ないよ
賞金がでるツアーには国籍なんてどこだろうが関係ない+5
-0
-
258. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:28
>>233
鈍感というかなんというか、、+4
-0
-
259. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:48
大坂なおみのウィキペディア見てたんだけどハイキューが好きでバレーボールに挑戦してみたけど上手く出来なかったエピソード超かわいい+17
-2
-
260. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:51
直美ちゃん可愛いね。
愛嬌があってすきな選手。
例え米国籍になっても応援したい。+18
-3
-
261. 匿名 2018/09/08(土) 10:36:58
メンタル弱かったとこなどは日本人気質だと思うけどね
メンタルはだいぶ克服したみたいだけど+26
-3
-
262. 匿名 2018/09/08(土) 10:37:02
日本の血なんて微塵も入ってないくせに
都合のいい時だけ日本人のフリする
人種が騒いでるんですね、わかります。+33
-9
-
263. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:39
>>188
渡嘉敷来夢とか言われないとわからないしね+2
-0
-
264. 匿名 2018/09/08(土) 10:38:47
>>248
ケンブリッジ選手は体型や筋肉の質は日本人だよ。他の日本人選手と同じ細めの体型だし、オリンピックの時にボルトとリレーで並んで走っている写真見ると体型全然違うのがよくわかるよ。黒人としての筋肉質はあまり受け継いでないみたい。黒人の体質受け継いでいるのはスポーツ選手じゃないけどアントニーとかかな。
ケンブリッジ選手ハンサムでかっこいいよね!+33
-6
-
265. 匿名 2018/09/08(土) 10:39:41
黒人の競泳選手があんまりいないのは
経済的な問題と差別もあるけど
脂肪がつきにくいから大変っていうのも聞いた
浮力のためにある程度脂肪が必要だけど
黒人は筋肉になってしまうって+17
-2
-
266. 匿名 2018/09/08(土) 10:40:15 ID:SR3QrOkyVp
正直にいうと日本代表というには違和感がある。
アメリカ育ちの中身はアメリカ人だと思うもん。
アメリカ代表でも良いのではないかと思う。
でも すごくキュートだし快挙だと思うので大阪なおみ選手としてどちらの国籍としても応援しています!
+19
-2
-
267. 匿名 2018/09/08(土) 10:41:24
ブルース・リーも1/4は白人
+6
-0
-
268. 匿名 2018/09/08(土) 10:43:29
日本に住んでたら日本に愛着あるだろうけどそうじゃないし、純粋にアメリカに愛着ありそうだよねって思っていたから私も大坂なおみ自身はアメリカ人プレーヤーだと自覚してるんじゃないかなと思う。
両親外国人でも日本でしか暮らした事ない友人が自分は日本人だと思ってるって言ってたのと同じかなと。親や国籍じゃなく愛着ある国が自分の出生国かなと。
喋る言葉もそうだけど、生まれ育って愛着持ってる場所がどこかの話で大坂なおみに日本に対する愛着がなさそうだなって独断持った人が大坂なおみを日本人プレーヤーだと報道するなと批判してるんじゃない?
ただ、日本人プレーヤーってことの方が絶対数少なくて目立つし史上初とか大きく取り上げられやすいだろうから両親もイメージ戦略として日本国籍推していこうって事でしょ?
その戦略に乗って日本国内で盛り上がってマスコミもメリットあるしwin-winって事だよねってついこの前旦那と話した。+18
-4
-
269. 匿名 2018/09/08(土) 10:44:20
今現在、二重国籍だから否定的な意見出てくるんじゃないかな。+8
-0
-
270. 匿名 2018/09/08(土) 10:44:25
>>258
すみません。
わかりませんでしたもの。
(泣)+0
-0
-
271. 匿名 2018/09/08(土) 10:45:34
なおみちゃんはみてたら半分日本人の気質もってる感じだよ。試合後の相手選手への一礼だったり毎日三食日本食だし。なんか少し控えめな所も。愛嬌あってかわいいし応援してる。
+27
-3
-
272. 匿名 2018/09/08(土) 10:46:29
チョレイは生意気 フン+2
-3
-
273. 匿名 2018/09/08(土) 10:49:43
スポーツは地球レベルでみてるよ。
やっぱり黒人の血は運動能力高くて羨ましい!+6
-4
-
274. 匿名 2018/09/08(土) 10:50:03
日本人の血が半分入ってる(育ちが日本以外でも)
両親が外国人でも日本で育った
↑は応援できるよ
張本もハーフナーマイクも応援してる
ハーフナーマイクなんて子供のころ夏休みに両親の母国オランダにいったら日本に帰りたいと泣いたくらい中身は日本人だしね
+29
-4
-
275. 匿名 2018/09/08(土) 10:51:17
まぁ米国だと強豪選手がたくさんいるから日本を選んだ方がオリンピックなんかにも出やすいという現実的な理由もあるんだろうけど
それでもどっちも選べる立場の彼女が日本を選んで、日本人の意識を持ってテニスをしてくれてることが単純に嬉しいし誇らしいよ
+23
-1
-
276. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:27
海外育ちだろうが外人のくせに生活保護もらって通名使ってペラペラ流暢に日本語をはなして反日してる奴らのほうがよっぼど嫌ですが。
日本生まれのハーフで海外育ちでなおかつアメリカも狙ってる逸材が日本を選んでくれるなんて嬉しいじゃん。+29
-3
-
277. 匿名 2018/09/08(土) 10:52:44
その大阪のインタビューで答えた人達が日本人なのかも怪しいけど…
大阪は多いって聞くし…+9
-4
-
278. 匿名 2018/09/08(土) 10:55:14
>>153フィギュアスケートも黒人不利だよ
あと体操もかも。黒人の体操選手いるし活躍してる人もいるけど足長いと不利+6
-4
-
279. 匿名 2018/09/08(土) 10:56:58
大阪選手が嫌ってことは全くないけど、アメリカから手柄?を横取りした感が嫌だなと思う。
+4
-6
-
280. 匿名 2018/09/08(土) 10:58:38
大阪なおみもケンブリッジも凄いと思うよ!日本国籍を持ってる立派な日本人だとも思う。
ただ、なんか悔しいと言うか素直に喜べないのは純日本人ではこの成績は出せないのかと思っちゃうからかな…+14
-1
-
281. 匿名 2018/09/08(土) 10:58:48
>>235>>241
私は張本選手に嫌悪感は無いけど、まぁ嫌われる理由はわからんでもないかも。
市井の日本人の中に中国の血をひく人が多くても、日本人って遺伝レベルだけの話じゃない。
例えば人に有効的な狐を選んで交配させて子供を産ませて、3世代目で遺伝子レベルで「生まれながらに人懐っこい狐」になるんだって。
張本選手は両親も帰化の二世。必要以上な仰け反りや絶叫(ちょれい)でどうしても日本の慣習として「え?」ところがあるんだろうな。
遺伝というより、文化なんだろうね。張本選手が日本を愛していたらその子供はもっとうまく日本に溶け込めるかもしれない。3世代目のキツネみたいに。+8
-4
-
282. 匿名 2018/09/08(土) 10:59:18
怖いね日本って、日本にいながら日本敵視する民じょくが
何処にでも沸いてきて日本でもないのに口挟んでわめき散らす。+14
-2
-
283. 匿名 2018/09/08(土) 11:00:27
お父さんだってハイチ人なのにアメリカ国籍取得した人でしょ
その時々でメリットのある国籍を選ぶタイプなんでしょう
なおみちゃん、日本語うまくなったよね
話し方がめちゃくちゃかわいくて、インタビューが楽しみだよ+9
-7
-
284. 匿名 2018/09/08(土) 11:00:28
>>279先にスポンサーついたのが日本企業
手柄横取りではない+8
-3
-
285. 匿名 2018/09/08(土) 11:00:55
日本人はD2系統のDNAを持っている
中国人・韓国人とは全く別民族である事が最新のDNA研究で判明+22
-3
-
286. 匿名 2018/09/08(土) 11:01:34
日本の血を引いてる人が活躍するのはどの分野でも嬉しいです+10
-3
-
287. 匿名 2018/09/08(土) 11:02:26
ケンブリッジ飛鳥は生まれはジャマイカだよ
でも物心つく前から日本で育ってる。+17
-2
-
288. 匿名 2018/09/08(土) 11:05:05
変なの。
彼女のインタビューを見た外国、特にアメリカの方々が、彼女の受け答えから日本が見えるって言ってるのに。
謙虚で純真な彼女の姿を見ると、日本の血が流れているんだなぁと本当に思う。+31
-6
-
289. 匿名 2018/09/08(土) 11:05:05
でもなおみちゃんのお父さんが黒人と結婚していて
日本人の血ひいてなければ、なおみちゃんはいないし
これだけテニス強くなかったかもね。+3
-7
-
290. 匿名 2018/09/08(土) 11:05:16
東京五輪に決まった事が彼女が日本国籍を選ぶ後おしになったのもあると思う。東京五輪で日本代表になる為に日本語が下手なのはやっぱりって言ってだから勉強してるって去年くらいのインタビューで言ってたよ。本人も気にして勉強してるんだから私は応援してるよ。+5
-0
-
291. 匿名 2018/09/08(土) 11:06:02
日本人でも中身が日本ぽくない人なんていくらでもいるしね。+15
-0
-
292. 匿名 2018/09/08(土) 11:07:43
>>291
10月になったら渋谷で露出痴漢して
ゴミ撒き散らす人種とかね。大坂なおみの方がよっぽど日本人+11
-2
-
293. 匿名 2018/09/08(土) 11:09:49
血というより、アメリカ育ちなのがらひっかかるかなー。
両親外国人でも日本育ちだと日本人でいいと思える。反日なら嫌だけど。
日本の考え方、文化は独特って気持ちが強いから。
+9
-10
-
294. 匿名 2018/09/08(土) 11:20:10
そもそもアメリカはスポーツ大国でいろんな国から錦織みたいにスポーツ留学してアカデミーにかよってる選手なんていくらでもいるじゃん。シャラポワだってそう。それをアメリカから横取りって別に思わないけどな~。アメリカは自国に有望な選手なんていくらでもいるしな。アメリカで育って強い選手になったとしてもアメリカ以外の親の国籍選んで出る選手なんていくらでもいる。本人が日本って言ってるだからそれでよくない?別にアメリカ国籍選んでも日本の血はいってるんならこれからも応援したいね。+9
-3
-
295. 匿名 2018/09/08(土) 11:30:23
むしろ天才が日本国籍を選んでくれて感謝だわ。
日本語喋る時に少し照れた感じが、可愛いいじゃん‼︎+29
-1
-
296. 匿名 2018/09/08(土) 11:33:15
>>188
その辺の人たちは日本で育ってるじゃん
生活の基盤が日本だったり、日本じゃないと生活できなかったって人でしょ
室伏は親がデザインして外国人の血を入れた
酒井はお母さんがドイツ人だっけ、珍しいパターンだけど日本の教育を受けてるんでしょ
多いのが親が離婚したから、日本に住んで幼少期からずっと日本の教育を受けた人
ベイカー茉秋も離婚で日本人の母の元日本の教育
あと渡嘉敷来夢は父親がアメリカとのハーフでしょ
沖縄のその世代のハーフってどういうことかわかるよね
ケンブリッジなんて親の離婚で幼少期から日本育ちのバリバリ日本人じゃん
+24
-2
-
297. 匿名 2018/09/08(土) 11:37:20
なおみちゃん、顔が日本人だね。
日本国籍を選んでくれてありがとう。
+10
-2
-
298. 匿名 2018/09/08(土) 11:38:09
>>57
どうした?
まずは落ち着け+2
-1
-
299. 匿名 2018/09/08(土) 11:40:32
ラグビー日本代表の松島幸太郎もお忘れなく!
ちょっと背が低いのが残念だけど、パワフルな動きで
ファン多いよー。
+5
-3
-
300. 匿名 2018/09/08(土) 11:41:36
前より日本語上手になってるよね?去年だか一昨年に見たインタビューのときはほぼ英語だった気がするけど、最近見て「あれこんなに日本語話せたっけ?」と思った。育ちがアメリカでも日本語勉強してるんだと思うと嬉しいよね。+18
-2
-
301. 匿名 2018/09/08(土) 11:47:36
>>296ならなんで日本育ちの黒人ハーフは差別されるの?+6
-1
-
302. 匿名 2018/09/08(土) 11:48:02
海外の一流アスリートは人生の半分くらいアメリカや他国でトレーニングして育ってる選手なんていくらでもいるでしょ。だから横取りなんて思わないな。そりゃアメリカ育ちなんだからアメリカの影響うけたり中身がアメリカ人になるのは別に驚かない。日系人でも見た目日本人でも中身なんてアメリカ人じゃん。+10
-3
-
303. 匿名 2018/09/08(土) 11:52:49
最近、筋肉体操だっけ?あれで話題になってた日本が大好きでスウェーデン人から日本人に帰化した村雨辰剛さんも私は日本人だと思うよ
例え日本の血が入ってなくても、日本を思う気持ちがあるなら日本人だと思うけどなぁ
なおみさんは日本の血が入ってるわけでしょ?それなら尚のこと日本人だと思うけど
ずっと海外生活してる日本人は外国人て考えが分からない
+11
-5
-
304. 匿名 2018/09/08(土) 11:54:22
母親が上島竜兵にしか見えない+7
-19
-
305. 匿名 2018/09/08(土) 12:00:16
日本では日本人じゃないって言われて
アメリカでは日本人って言われて…
なんかかわいそう。
すごい選手なんだし、応援してあげたい!+41
-3
-
306. 匿名 2018/09/08(土) 12:03:38
スポーツやモデルに限ってはハイブリットが強いね。
この人は国籍が日本らしいから日本人だろうけど
水原のりこやミス日本代表の黒人ハーフみたいに
日本と何も関係ないのが日本代表になってるのは
あまりに図々しいよ。規制しろよ。+7
-4
-
307. 匿名 2018/09/08(土) 12:03:41
>>301
私は副島くんとか割と好きだし、近所の黒人ハーフの子も普通にうちの子と遊んでいるけど
日本人の感性として、黒人とつきあって簡単に別れて母子家庭やってる母親のそのセンスに賛同できないんじゃないの
あ、あとスメルが独特よね
そっちかな+10
-3
-
308. 匿名 2018/09/08(土) 12:05:05
>>304
母親はあきらかに日本人じゃなさそう。
コリアンか東南アジア系っぽい。+5
-17
-
309. 匿名 2018/09/08(土) 12:11:59
>>308アメリカに住んでる日系人ってみんなこんな雰囲気だよ+10
-3
-
310. 匿名 2018/09/08(土) 12:12:40
一瞬、日本人なの?と思うのは仕方ないのでは…
例えば、ケニアと日本人のハーフでケニアで生まれ数年過ごし、その後は日本で英才教育を受けてケニア語はあまり話せないがケニア国籍を取得後、日本在住でケニア人初のノーベル賞を受賞したら、
ケニア人たちも一瞬、ケニア人なの?と疑問に思うんじゃないかな。
明らかに叩いているコメントは除き、多少疑問を持つ声さえも差別問題に発展させる方がどうかと思う。+20
-1
-
311. 匿名 2018/09/08(土) 12:23:41
大坂ちゃん、今日ホームラン売った大谷翔平のファンかと思いきや、超以外 自分より身長も体重も小さい羽生結弦のファンなのね?
なんかこれって大谷より羽生の方が ザ・日本人って感じだから、日本人を好きになってくれるように努力してるのがわかる。
自分より小さい男を好きになるって、人を差別しない子なんだなって思った
それなのに差別する人って こういう人って大坂が日本にいたら絶対
いじめてそう。+5
-10
-
312. 匿名 2018/09/08(土) 12:24:29
>>311
超以外 → 超意外+0
-0
-
313. 匿名 2018/09/08(土) 12:25:42
フィギュアスケートにだって、今大活躍のネイサン・チェンとか女子だと長洲未来とかアメリカ国籍なのに、中国系 日系とかいるよね。
そういう人たちと同じなのにね
+20
-4
-
314. 匿名 2018/09/08(土) 12:29:03
大坂さんは好きだけど、彼女がこれから国籍選ぶことわかってるのに幼い頃から日本語もちゃんと教えてない母親の方にドン引きした。食生活は日本人らしいけど、石田純一の娘のすみれちゃんよりカタコトじゃん。
ケンブリッジとかサニブラウンとかのハーフと違って日本文化に長年育ったわけじゃないから、いまになってビジネスで国籍選んでるようで不自然な気がするんだと思う
+31
-5
-
315. 匿名 2018/09/08(土) 12:31:20
普通に日本人っぽいなと思ったけどね+1
-8
-
316. 匿名 2018/09/08(土) 12:31:28
テニスしてる時の顔とインタビュー受けてる時の顔が違いすぎてギャップを感じるよ
彼女は素晴らしいと思う、この間のインタビュー見てたけれど気持ちを落ち着かせて試合に臨めたって言ってて可愛らしい20歳の女の子だったよ+7
-1
-
317. 匿名 2018/09/08(土) 12:32:32
日本語は見るたびに上達してると思うよ
半分日本人でも、純日本人でも、国籍は日本だけど海外で生まれ育って母語は外国語で日本語あまり話せない人はたくさんいるし…
頑張ってほしい+16
-1
-
318. 匿名 2018/09/08(土) 12:36:12
彼女の顔と内面は日本人らしさを感じるけどアメリカ代表が厳しかったから親がガラガラな日本人選手枠を狙った感が見えるのがちょっと。+12
-4
-
319. 匿名 2018/09/08(土) 12:38:51
黒人の血が入ってるからパワーと筋肉すごいんだろうなぁと思ってしまう。黒人でも日本人より弱い選手いっぱいいるから無意識での差別になってしまうのかもしれないけど+9
-0
-
320. 匿名 2018/09/08(土) 12:40:01
>>125
遅レスだけど、クリスタル・ケイは在日韓国人とアメリカ人のハーフだから日本育ちだけど日本の血は入ってないよ。+28
-1
-
321. 匿名 2018/09/08(土) 12:49:07
素直に、決勝頑張って、と思う。
と同時に
体格があまり恵まれていないアジアンだったら、もっとすっごいと強く思う。
極東の島国の血だけで世界と戦うアスリートに強く感情移入し、誇りに思う。+5
-1
-
322. 匿名 2018/09/08(土) 12:53:45
錦織くんと比べると純粋にすごいと思いにくいのは、黒人の筋肉がアジア人より瞬発力がすごく強いことが判明してるせいかな+10
-0
-
323. 匿名 2018/09/08(土) 12:55:03
ぶっちゃけ、金本とか新井とか桐生君とか弥生系のお顔の人より
ケンブリッジやなおみさんや室伏さんみたいな人達が
海外で日本人として活躍してくれる方が嬉しい
+4
-13
-
324. 匿名 2018/09/08(土) 13:02:28
卓球の張本の方がどうかと思うけどね
両親が中国人で、中国は卓球の競争率が高いから日本に帰化して日本国籍取得
あと、リオオリンピックでゴルフの代表になった野村敏京
韓国と日本のハーフで国籍は日本だけど、韓国で生活してたから日本語は全く話せない+11
-3
-
325. 匿名 2018/09/08(土) 13:04:33
フィギュアスケートのクリスリードはどうなる?
長年アイスダンスの日本代表だけど日本語が全く上達しない白人ハーフより大阪選手のほうがよっぽど良い。
最近は日本好きを公言してくれてる外国人選手のほうが日本語が上手くて正直クリス日本語学べよ!と思っている。+9
-2
-
326. 匿名 2018/09/08(土) 13:04:44
猫ひろしがマラソンで金とったらどっちの国の人が喜ぶんやろか+2
-0
-
327. 匿名 2018/09/08(土) 13:08:22
>>190
母親も選手だからさ。
離婚後生保らしいね。+4
-2
-
328. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:22
余所者は徹底的に除け者にする、陰湿な村社会みたいだね。+2
-7
-
329. 匿名 2018/09/08(土) 13:09:56
昔、マラソン選手で宗兄弟って居たな。
アメリカ国籍はどの時点で貰えたんだろう?+0
-0
-
330. 匿名 2018/09/08(土) 13:10:02
>>50
卓球の為に日本人になっただけだからね+9
-2
-
331. 匿名 2018/09/08(土) 13:10:14
>>325
彼は言語障害みたいなのがあるから。
お姉さんもペラペラまではいかないから親がちゃんと教えてないのは大坂さんの母親ににてるけど。+6
-1
-
332. 匿名 2018/09/08(土) 13:10:50
バイリンガルにしようと親が一生懸命教えても無理な子は無理!
ハーフなのに日本語しゃべれないの?英語しゃべれないの?は差別だよ
+6
-5
-
333. 匿名 2018/09/08(土) 13:11:12
>>3
謝って
ラモスと田中マルクスと呂比須に謝って。
+4
-2
-
334. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:14
金沢キボンヌ+1
-1
-
335. 匿名 2018/09/08(土) 13:12:59
>>328
向こうの掲示板でも長洲みらいはアメリカ人か?って揉めてるのみたけど。
幾ら、アメリカで産まれたアメリカ人でも認めたくない層が一定数いるみたい。+16
-2
-
336. 匿名 2018/09/08(土) 13:19:29
すき!+0
-1
-
337. 匿名 2018/09/08(土) 13:19:35
長州もアメリカでアナウンサーが「移民の子、よく頑張った」
みたいな言い方して差別じゃないかって現地で問題になってた
アジア人見ると移民=外国人みたいなレッテルすぐ貼られて
他の白人選手には絶対そんな発言しないのに
白人や黒人に比べてアメリカではアジア人は少数だからまだ外人扱いする人が結構いる
日本はそれ以上に人種が偏っててアジア系大多数でしょ
中国や韓国系だって見た目はアジア人だし、ごく少数派の白人や黒人見たら日本人なの?
って思うのは当たり前よね
でも後何十年後かには彼らがいるのがごくごく普通な日本になっていくと思う+7
-2
-
338. 匿名 2018/09/08(土) 13:21:03
>>326
安心して、堂転んでもあり得ない話だから。+0
-2
-
339. 匿名 2018/09/08(土) 13:22:50
だったら、日本生まれ池袋育ちの日本語ネイティブスピーカーであるチン・ウェンツィン♀(仮名)みたいな人の方が日本人にふさわしいの?
池袋の中国コミュニティ育ちだから、日本人の常識も文化知識も何なもないよ。
大阪なおみちゃん、応援してるよ!
日本人でもアメリカ人でもその間でも、どっちも素敵な国だし彼女は頑張り屋さんだし。
普通の日本人なら応援したくないわけがない!+9
-7
-
340. 匿名 2018/09/08(土) 13:23:02
今の時代、違う国の血が入ってることなんてめずらしくないでしょ。
批判してる人も本当に生粋の日本人かどうかもわからないし。
ナオミのお母さんは日本人だけど日本語カタコトだし生活もアメリカだったらあんな喋り方でも上手な方だしかわいいじゃん!+11
-6
-
341. 匿名 2018/09/08(土) 13:23:47
>>335
アメリカにはシブタニ兄妹もいるし、リード姉弟は日本代表だよね
井上怜奈さんとかどうなるんだってなるから、叩いてる人たちはただの差別主義者じゃない?
+6
-1
-
342. 匿名 2018/09/08(土) 13:26:18
まあ日本でずっと育ってないからね。差別とかじゃなくて、うん?とは正直思うよ。他のスポーツでも海外でずっと育っていたけど、その国の代表になれないから日本代表になるって感じかな。まあ大阪さんはレベルが違うけど。。正直フィギュアのアイスダンスのペアの人みたいな感覚かな。せめて日本語がペラペラなら違っていたと思う。+13
-1
-
343. 匿名 2018/09/08(土) 13:34:03
皆んなが好きな沢尻エリカもハーフだよ?
見た目が日本人っぽいから色々言われないのかな?
大坂なおみ選手がエリカ様みたいな見た目だったらどう?
私は応援するよ。+8
-6
-
344. 匿名 2018/09/08(土) 13:34:41
大坂なおみ選手が異を唱えるならともかくただ見てるだけなのに黙っとけよ
と思っちゃうなぁ〜+5
-3
-
345. 匿名 2018/09/08(土) 13:35:01
>>283
アメリカは日本と違い出生がアメリカであれば誰でも取得できる。元から生まれはアメリカなんじゃない?+6
-0
-
346. 匿名 2018/09/08(土) 13:37:07
この子面白いから好き!
とりわけ可愛いって訳ではないけれど、凄くオシャレだよね。 センスある。+5
-5
-
347. 匿名 2018/09/08(土) 13:39:09
そんなん来年のラグビーワールドカップの日本代表なんかどーすんの?応援しないの??+4
-3
-
348. 匿名 2018/09/08(土) 13:42:55
若干20歳でGSの決勝まで行った
才能ある若い選手に日本人じゃないだの
黒人にしか見えないだの以外にも外見のこととか
そこまで言う?って思う。
日本人選手じゃなかったとしても、若い才能を
持った選手に頑張って欲しいとか思わないんだね。+13
-4
-
349. 匿名 2018/09/08(土) 13:43:12
>>326
プノンペン住んでました。現地の人、猫ひろしの事なんて
1ミリも知りません。空気悪すぎだし、道路事情も悪いので
ランニングしてる人なんてまずいない。+5
-0
-
350. 匿名 2018/09/08(土) 13:46:14
>>348
日本人が凄いんじゃなくて大坂ナオミが凄いんだとは言わないのがパヨチンクオリティ。+4
-2
-
351. 匿名 2018/09/08(土) 13:46:41
>>348
悪い、奈良とか土居に頑張ってもらいたいんだよ。
準日本人が決勝に残ったら大坂の比じゃないくらい大騒ぎ。+3
-1
-
352. 匿名 2018/09/08(土) 13:47:30
>>314
このお母さんのことはよく知らないけど、海外で育った子供って程度の差はあれ日本語が不自由になるよ。日本人の両親でも兄弟の会話は英語の方が楽だし、よほど一生懸命日本語教育をしないとカタコトになる。親が日本人だから日本語話せて当たり前ってことはない。英語圏で25年暮らした私の経験です。+19
-5
-
353. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:55
インタビューを見るたびに、日本のことが大好きっていうのが伝わってきて、すごくチャーミングだと思ってる。日本国籍を選んでくれたらうれしいけど、もしアメリカ国籍を選んだとしても応援したいです。+19
-1
-
354. 匿名 2018/09/08(土) 13:52:58
日本だと黒人とのハーフって珍しいしね。
白人ハーフは持て囃されるけど。+6
-1
-
355. 匿名 2018/09/08(土) 13:58:16
小さい頃からアメリカにいたので、日本語がある程度不自由なのは仕方ない。
でも本人には日本語を覚えようと努力しているし、国籍も日本。
要は自分のアイデンティティが何処にあるかだと思う。
彼女は日本とアメリカにあるんだろうから、それでいいじゃん。+13
-5
-
356. 匿名 2018/09/08(土) 14:00:05
日本人でも日本語が不自由な人っている。
在日がペラペラ喋ってるのがムカつく。+5
-3
-
357. 匿名 2018/09/08(土) 14:00:10
そりゃ黒人とのハーフなんて例外なんだからこれを一般的な日本女子とされても無理が有るし
黒人ハーフが一般的になるような日本ならそれはもう日本では無いね。
+9
-3
-
358. 匿名 2018/09/08(土) 14:01:34
大坂選手ってとってもチャーミングだよね。
応援したいなって思うし、国籍とか見た目とかぐちぐち言う人は所詮何も成し遂げていない人なんだから言う権利ないと思う。+10
-6
-
359. 匿名 2018/09/08(土) 14:08:42
大会出るのも難しいのに頑張ってる人間にたいしてひどいよ
ただでさえ日本人少ないのに他国からの輸入品や結局繋がって今生きてるしかも日本人として活躍すると選んでくれたりと少なくても日本に貢献してくれてるのに何も感謝できない人間は差別やらでうだうだ言ってる人間まじで心ぞこ嫌いだよ
+2
-8
-
360. 匿名 2018/09/08(土) 14:10:06
国籍が日本でも体はハーフ。
陸上でもハーフみたいなんいるし、桐生とか(多分生粋な日本人)と比べると「ハーフとかクォーターなら強くても当たり前か」なんて思ってしまう。
+12
-2
-
361. 匿名 2018/09/08(土) 14:13:32
大坂選手は元々ちゃんと実力もってたのに、全然とりあげられなくて不思議だった
強くなりだしていきなり日本人初の快挙!!みたいに、日本の手柄にしようとするとマスゴミには恥ずかしい思いはあります+3
-1
-
362. 匿名 2018/09/08(土) 14:20:50
なおみちゃんは昔からずっとサポートしてくれたのは日本のスポンサーで、だから結果出した後アメリカに声かけられても断って、日本代表を選んでくれた
私はそれだけでも日本人として応援していきたいと思う
小さい頃から二か国語やるのは混乱してどっちの言語も上手くならないと言う説も最近あるし、ずっとアメリカ暮らしだったから片言なのは仕方ないしお母さんを責める事でもない
何が何でも認めない人はもう一生分かり合えない人種だわ
+22
-5
-
363. 匿名 2018/09/08(土) 14:24:34
別にケチつけてる人がみんなレイシストとか不寛容なわけじゃないよ
日本は長いあいだ単一民族だったし、この人はアメリカ育ちで
日本語も十分じゃないから違和感を覚える人がいても不思議じゃなくない?
差別用語をいったわけでもないし一つの意見として当然でしょ+12
-5
-
364. 匿名 2018/09/08(土) 14:26:40
>>321
その考え方が日本のテニス弱くしてる。アジア人だって大きいのいるでしょ。中国も同じアジアだが体格が恵まれた中国の子を鍛えてリナみたいに4大大会優勝させてる。
日本も酷かもしれないが、体格の恵まれた子にテニスさせて強くすればいいんだよ。
私は日本からリナみたいなのが出てほしいよ
ちなみにアジアで大きいのは俊敏性ないとかいうが、今は科学の力で克服しつつある
だからリナみたいなのが出てきたんだよ
160㎝以下とかの子は正直、テニスで世界目指すよりほかのスポーツいった方が良い
今のテニスじゃ4大大会3回戦も行けない
それかテニスだったらダブルスとか(シングルスほどは儲からないが杉山愛の例がある)
+3
-5
-
365. 匿名 2018/09/08(土) 14:28:01
>>364
日本の大柄な女子はテレビに出て文句ばかり言ってないで、親とかもスポーツさせてりゃいいのに。
中国見習えって感じ。韓国もそういうところある
赤井英和の娘も文句言ってたが、あの子見た目テニス選手に向いてると思ったのに+1
-4
-
366. 匿名 2018/09/08(土) 14:29:57
まるで兄妹のよう+10
-5
-
367. 匿名 2018/09/08(土) 14:30:55
黒人の血が入ってるから強いんだよこの子は+9
-1
-
368. 匿名 2018/09/08(土) 14:32:29
大坂なおみは名前と顔立ちでハーフだろうなと思うが、サニブラウン・アブデル・ハキームは名前だけ聞くと日本人要素がない。
勉強もしたいからとアメリカの大学に行ってしまったね。+6
-0
-
369. 匿名 2018/09/08(土) 14:32:36
猫ひろしみたいなのは叩かれても仕方ないけどハーフで日本の血が入ってるなら問題ないよ+5
-1
-
370. 匿名 2018/09/08(土) 14:40:44
>>331
言語障害のこと知らなかった。
教えてくれてありがとう。
やっぱりよく知らずに批判するのは良くないね。反省。+5
-1
-
371. 匿名 2018/09/08(土) 14:41:41
でもやっぱり、複雑だよね。アメリカ在住だし。
日本は二重国籍認めてないのに…記事には22才までに日本を選択してもアメリカ国籍は失われないってどういう事? アメリカ人は面白く思わないのかな?+5
-3
-
372. 匿名 2018/09/08(土) 14:47:15
日本人だから日本人ではないとかどーでもいいな
才能豊かな選手はどこの国の人でも応援するじゃん
サッカーやベースボール、バスケとかも日本人じゃなくても皆応援するもんね?
ただ活躍している選手の国籍が日本って事だったらさらに応援のしがいがあるよね+2
-6
-
373. 匿名 2018/09/08(土) 14:47:50
この人、二重国籍だよ。
テニスの選手としての国籍は日本を選んだそう。+12
-1
-
374. 匿名 2018/09/08(土) 14:47:57
これでアメリカ国籍選んだら、手のひら返しが凄いだろうね。+10
-3
-
375. 匿名 2018/09/08(土) 14:50:59
>>297
まだ選んでないでしょwww+2
-1
-
376. 匿名 2018/09/08(土) 14:52:42
肌の色なんて世界中様々な人がいる。アジア人種の欧米国籍を持っている人だってかなり多い。
日本人は単一民族国家だから違和感を持つ人は実際多い。
こればっかりは他国を見習って改めないと。もうかなり遅れている感じがする。+2
-1
-
377. 匿名 2018/09/08(土) 14:53:57
>>360
黒人の遺伝子あるとムキムキになりやすいし有利なのはわかってるから、努力と才能があるにしてもどうしても外国人の血だから強いのもあるよねと感じる+6
-0
-
378. 匿名 2018/09/08(土) 14:54:13
オコエ瑠偉とかみたいに、生まれも育ちも日本で、見た目は
そうでも、内容は日本人、みたいな人なら違和感ないけど
この人は、ハーフだけど、ね。+2
-2
-
379. 匿名 2018/09/08(土) 14:54:59
やっぱり人は見た目なのね
韓国系でも日本名名乗ってれば誰も外人って言わないし+3
-1
-
380. 匿名 2018/09/08(土) 14:55:20
>>366
日本人からみても日本人要素が強い顔だよね
目があっさりしてる+11
-2
-
381. 匿名 2018/09/08(土) 14:56:43
国籍でいくら主張しても、周りから見たら日系アメリカ人だと思う
+9
-0
-
382. 匿名 2018/09/08(土) 14:58:08
>>347
だからワールドカップが盛り上がらないでしょ?
アメリカが特別なだけで世界中の国は同じと思える人間が集まって同じ国を作ってる。
違う人間は違う国を作ってる。
アメリカはそういうのを全部取り払って個人として参加出来る国だからそもそも違うんですよ。+3
-2
-
383. 匿名 2018/09/08(土) 14:59:21
迫力のあるプレイを見せてくれた後のインタビューが毎回可愛らしくて和む
一生懸命日本語覚えてくれて嬉しいよ。頑張ってね!+4
-1
-
384. 匿名 2018/09/08(土) 15:01:25
張本くんは中国人だけど日本でずっと生活してる。でも叫びかたとかが中国人気質に感じる
大坂さんはおとなしめな雰囲気もあって日本ぽさは感じる。でもアメリカ人気質のがにじみ出てる。
どちらも差別じゃなくて国籍以外で日本人か?と言われたら複雑に見られるのは仕方ない
+6
-0
-
385. 匿名 2018/09/08(土) 15:01:45
日本人ではない+5
-3
-
386. 匿名 2018/09/08(土) 15:02:18
そんなこと言ったらアメリカとかは純粋なアメリカ人なんていなくない?
○○系アメリカ人ばっかり
でもみんなアメリカ国籍じゃん+6
-2
-
387. 匿名 2018/09/08(土) 15:06:01
姉の子供が都内の小学校通ってるけど
クラスに一人はハーフの子いるよと言ってた
だんだん変わってきてるのかなあ+3
-0
-
388. 匿名 2018/09/08(土) 15:06:58
>>386
多民族国家のアメリカと単一民族国家の日本を一緒くたにするなよ+3
-5
-
389. 匿名 2018/09/08(土) 15:08:00
アメリカは移民の国だから日本とは違う
そんな自由と平等の国アメリカでもいまだに人種差別はなくなってない
白人と黒人とヒスパニックとアジア人でお互いなにかしら差別しあってる人たちがたくさんいる
+8
-0
-
390. 匿名 2018/09/08(土) 15:09:30
「アイスホッケー韓国代表が34年ぶりに日本に勝利ニダ!」その快挙を成し遂げた韓国代表メンバーたちです。+12
-3
-
391. 匿名 2018/09/08(土) 15:09:39
>>352
みんな海外で育つ人は英語のほうが話してて楽って言うよね
海外のくもんとか通ってても英語優位になる+1
-0
-
392. 匿名 2018/09/08(土) 15:09:50
人間の本能だからクォーターくらい薄まってないと単一民族のなかでは目立つし、ペラペラ日本語を話すまで外国人と思われるのはどうしてもある+5
-1
-
393. 匿名 2018/09/08(土) 15:10:58
大谷翔平選手と結婚して欲しい。
すごい子供が生まれそう。
子供は9人以上作って欲しいです。+4
-12
-
394. 匿名 2018/09/08(土) 15:11:18
島国根性って嫌だね
日本人の母親を持つ若者が日本人として世界に出て頑張ってくれているのに。日本語が流暢でない?外国で活躍する彼女にどちらが必要かを考えたら英語だよね。そういう日本人がいてもいいって何で思えないんだろう。+6
-10
-
395. 匿名 2018/09/08(土) 15:15:38
私、ちょっと前までキャスにハマっててぼーっと退屈しのぎに見てた。
ハーフの子が配信してると捨て垢で「雑種が日本国民名乗るな!」っていうコメントが投稿されてて主が、「はあ?(怒)」って反応したら韓国ハーフやら中国人やらが「俺も日本人じゃないよ~」って慰めに入ってたんだよね。
実はこれ別の結構有名な人の所でもやってるの見てああ、ヤクザが下っ端にターゲットにちょっかい出してそれを助けるようなふりするアレなんだなって思った。
実際、反差別系のサヨクアカウントが張本君にしてもなおみちゃんにしてもこんなに酷いのが有りました!
って持ってくるの殆ど捨て垢とか乞食系の変なアカウントなんだよね。
つまりそういう事。+3
-4
-
396. 匿名 2018/09/08(土) 15:16:15
こんなの文句言ってんの在日コリアンだけだろ
悔しくて仕方ないんだよ
ハーフどころか、まったく韓国の血が入ってない外国人を金の力で帰化させてオリンピック出してもパッとしなかったしね+10
-1
-
397. 匿名 2018/09/08(土) 15:17:47
なおみちゃんはかなり日本人気質は感じるから日本語が全然しゃべれないのが残念
+1
-3
-
398. 匿名 2018/09/08(土) 15:19:11
かなり羽生結弦が好きそうだよね。恋してそう。大きいから羽生と同年代だったのに驚いた+3
-1
-
399. 匿名 2018/09/08(土) 15:20:53
>>365
でも中国って個人の意思を抜きにして国家がスポーツを強制するんだよ?
そんな人権侵害をしている国が羨ましいの?
背が高くったってお笑いが好きならお笑いの世界に行ける国のほうがよくない?+1
-0
-
400. 匿名 2018/09/08(土) 15:23:57
ケンブリッジと引き合いに出してる人いるけど、
この前優勝したアジア大会のリレー4人の中で自己ベストが一番遅いのはケンブリッジだよ。
人種でフィジカル面が違うのは医学的にも証明されてるけどハーフだからとかそれだけじゃない個人の努力があるからこその記録でしょ。
素直に応援できない人はただスポーツに興味のない人でしょう。+6
-1
-
401. 匿名 2018/09/08(土) 15:25:53
ハーフだし、身体能力違うし強くて当たり前じゃん。
+6
-6
-
402. 匿名 2018/09/08(土) 15:26:20
確かに強いけど、ハーフもありなんだ。日本代表とは一体何なんだろう+6
-13
-
403. 匿名 2018/09/08(土) 15:26:49
>>390
これは韓国旗の上に独島は我が領土と書いてないとオチナイ。+3
-1
-
404. 匿名 2018/09/08(土) 15:26:55
同じハーフでも
なおみちゃんが、沢尻みたいに可愛かったら
人気出ただろうな。+3
-14
-
405. 匿名 2018/09/08(土) 15:27:49
ハーフはないでしょ
日本代表なら日本人でしょ+5
-7
-
406. 匿名 2018/09/08(土) 15:28:39
どこでも、国代表として出るなら
住んでる事は勿論、日常会話くらい話せないと
駄目じゃなかった?+5
-13
-
407. 匿名 2018/09/08(土) 15:29:47
>>389
だったら日本人はそんなことやめたら?なおみさんは日本人でいいじゃない。+6
-3
-
408. 匿名 2018/09/08(土) 15:31:23
日本は単一民族国家とか言ってる人いるけど古いというか、間違ってない?
NYTIMESでも大坂の記事で日本は単一民族国家で排他的とか紹介されてたけど
そもそも単一民族国家じゃないし+10
-4
-
409. 匿名 2018/09/08(土) 15:32:39
日本代表なら純日本人がベストだよね…+5
-14
-
410. 匿名 2018/09/08(土) 15:32:55
なおみさんより錦織くん、ケンブリッジくんより桐生くんのが体が日本人だから勝ったときにすごいってなるのはある
+7
-6
-
411. 匿名 2018/09/08(土) 15:34:00
>>394
大陸でも人種差別はありますが+7
-0
-
412. 匿名 2018/09/08(土) 15:34:43
>>408
世界中で人種差別はあるのにねwww+6
-0
-
413. 匿名 2018/09/08(土) 15:38:13
>>337
どうしても「ながす」じゃなくて「ちょうしゅう」て読んでしまう人、私だけじゃないよね+2
-4
-
414. 匿名 2018/09/08(土) 15:38:40
>>408
チベットやウィグルで民族浄化をやってる大レイシスト国家の中国人が書いてるNYTですね。
+3
-0
-
415. 匿名 2018/09/08(土) 15:38:45
>>13
純粋な日本人って…。
国籍が日本である以上まぎれもない純粋な日本人ですよ。こういう差別発言がっかりします。+9
-8
-
416. 匿名 2018/09/08(土) 15:39:47
>>358
見事なまで完璧なレイシストですね+1
-2
-
417. 匿名 2018/09/08(土) 15:42:02
雑種強勢(ざっしゅきょうせい)とは - コトバンクkotobank.jpブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 - 雑種強勢の用語解説 - 雑種第1代がその生産性,耐性などの生活力で,両親のいずれの系統よりもすぐれる現象で,逆の場合の雑種弱勢に対する語。トウモロコシ,蚕,鶏などでは昔から知られており,実際に利用されてきた。一般...
+1
-1
-
418. 匿名 2018/09/08(土) 15:51:44
私たちだって過去を遡れば色んな血が入ってる可能性はあるんだよ。純日本人の純って何なんだって話だけど。
+6
-3
-
419. 匿名 2018/09/08(土) 16:09:59
サッカーのフランス代表なんて半分くらい黒人だった気がする。フランスって人種差別激しいってイメージだけど、スポーツは別なんだーって思ったわ。+7
-2
-
420. 匿名 2018/09/08(土) 16:12:29
そういやあラグビーも日本代表は外国人選手多かったよね。どこの国も勝つためにそうなっていくのかな。純粋な国同士の戦いっていっても、どこからどこまでを純粋というのか確かによくわからない時代になったなぁ。+9
-0
-
421. 匿名 2018/09/08(土) 16:15:14
この人に対して文句言ってるのって、女性の活躍が気にくわない、チビ男共でしょ+4
-9
-
422. 匿名 2018/09/08(土) 16:18:42 ID:yr9ThjtiTp
素直に人の活躍を讃える事が出来ないなんて悲しいね。器、ちっちぇー。+4
-4
-
423. 匿名 2018/09/08(土) 16:22:19
こういう奴らは何なの? 日本の血が入っててハーフなのに、日本語が片言や日本で育ってないとか文句言ったり
片や日本で育って日本語ペラペラだけど、日本の血が入ってなくて帰化した張本くんには中国人と言ったり、矛盾しすぎ
普通に日本で暮らしてたらここまで強くなれないよ。錦織も若くしてアメリカ行って練習してるし+5
-5
-
424. 匿名 2018/09/08(土) 16:24:58
ハーフの人がどちらの国でもよそ者扱いされてしまうって、まさにこういう奴らのせいなんだろうな+6
-3
-
425. 匿名 2018/09/08(土) 16:30:22
>>384
へい、チョロイぜー。日本人、チョレー。
でお馴染みの張さんですね。+2
-5
-
426. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:03
>>408
アイヌ人や沖縄系、濃いめの縄文、薄めの弥生
いろいろミックスされてるから平井堅や羽生君とか日本人は顔のバリエーションが豊富
台湾やタイもそんな感じ
単一民族だったらほぼ朝鮮族ばかりの韓国みたいに
みんな顔が一緒(整形前)になってただろうね+6
-3
-
427. 匿名 2018/09/08(土) 16:34:10
だけど、日本人×日本人から生まれた子だったら、あそこまでの身体能力はなかったし決勝戦まで残れてないんじゃない? 陸上女子見てても思うけど、日本の女の子って華奢だし背も低いし肉付きが薄い。世界で戦える人は少ない。やっぱり人種の違いって大きいよ。
なおみさんはインタビュー見ても可愛いし、人柄も良さそうだから彼女を叩く要素はないし今後の活躍も期待するけど、メディアが「日本人初の」を連発すると、日本国籍を持ってることは確かなんだろうけど…と複雑な気持ちで見てしまうのも正直な所。+8
-3
-
428. 匿名 2018/09/08(土) 16:39:03
テニス大会なんか別に国別でやってるんじゃないんだからわざわざ日本人初とか書かなくてもいいのにね。
大坂選手個人の努力を誉めてあげれば良いんじゃないの?+2
-0
-
429. 匿名 2018/09/08(土) 16:44:49
これ差別だよ
肌の色が黒いから違和感あるって言われるの
白人とのハーフだったら違和感ないって言われてるはず+4
-4
-
430. 匿名 2018/09/08(土) 16:45:24
島国根性。
余所者は徹底的に除け者にする、閉鎖的で陰湿な村社会みたいだね。
+2
-8
-
431. 匿名 2018/09/08(土) 16:46:54
>>420
外国人選手が多いのは日本だけじゃないのよ。
日本代表は外国人が目立つけど、他の国は目立たないってだけ。
でも日本はラグビー強いんだよ。ワールドカップも初回から
ずーっとアジア代表は日本。
私は元ラガーマンでオカマの友達と毎回熱狂してるよ。+0
-0
-
432. 匿名 2018/09/08(土) 16:47:00
>>429
白人でも同じように思うよ。
競争率の低い日本国籍を取りたかっただけですよね、と。
日本を背負うも何も、大して日本に思い入れないだろ、と思ってる。+7
-0
-
433. 匿名 2018/09/08(土) 16:48:59
>>427
「日本国籍を持ってるのは確か」→むしろ日本との縁は国籍を持っていることだけ、って感じ。+4
-3
-
434. 匿名 2018/09/08(土) 16:51:44
>>405
テニスはそうかもしれないけど、ラグビーなんかはそうじゃないよ。国籍違ってもいい。+0
-0
-
435. 匿名 2018/09/08(土) 16:52:00
プロ野球ファンを見習った方がいい。
こういう偏見って野球ファンからはほとんど聞かない。+0
-0
-
436. 匿名 2018/09/08(土) 16:53:26
ハーフじゃなくて親は2人とも全然違う国なのにってのは正直違和感あるけど、ハーフならいいんじゃないの?
中東でアフリカンが国籍取得してってのはなんだかなーと思ってる。+0
-0
-
437. 匿名 2018/09/08(土) 16:54:41
錦織くんも純粋な日本人の顔して無いと思うんだけど。+2
-4
-
438. 匿名 2018/09/08(土) 16:56:27
別に日本話せるから日本人じゃないでしょ
頭硬いねん+2
-4
-
439. 匿名 2018/09/08(土) 16:58:59
私もハーフだけど、どっち着かずで若い時は辛かったなぁ、、
見た目(喋り)だけで判断せずに本人の意向を考えて欲しいです。+8
-2
-
440. 匿名 2018/09/08(土) 17:03:06
混血がダメとか違和感とか言ってる人は、アメリカ代表はネイティブアメリカンでなければダメとか違和感とか思うのだろうか…?
バカバカしすぎてお話しにならない。+4
-4
-
441. 匿名 2018/09/08(土) 17:04:12
>>60
ハーフがどうこうの問題じゃないの
日本の学校に通った事がなく、日本語も喋れない、昔も今もずっとアメリカ在住の人が、日本に住民票だけ置いて日本人を名乗るのは変じゃない?ってことよ
ケンブリッジ飛鳥は小さい頃から日本に住んでいて、小学校から大学まで日本の学校に通ってたんだから全然立場が違うし、普通に応援できるわ+13
-4
-
442. 匿名 2018/09/08(土) 17:06:42
>>420
ラグビーは国際的に国籍要件がないから、どこの国の代表でも自由意思なんだよ。
他のスポーツと比べて特殊だからごちゃ混ぜにして論じるのは間違い。+0
-0
-
443. 匿名 2018/09/08(土) 17:07:07
>>431
ラグビーの代表選手は、国籍とは別のルールがあります。
・出生地がその国
・両親、祖父母のうち一人がその国出身
・その国で3年以上、継続して居住している
このうち1つを満たせば代表になれる。
私はニュージーランドに住んでたけど、トンガとかサモア出身の選手多かったよ。+0
-0
-
444. 匿名 2018/09/08(土) 17:08:07
あ、>>442さんと被っちゃった、すみません。+0
-0
-
445. 匿名 2018/09/08(土) 17:10:32
>>441
は?今も昔もずっとアメリカ在住?
なおみ選手も昔は日本に住んでたよ。
言葉についてはちゃんちゃらおかしいわ。
母国語話せなければ国籍失うとかどんな決まりよ。
しかも彼女カタコトとはいえ話せてるし。
+1
-5
-
446. 匿名 2018/09/08(土) 17:12:59
>>445
昔っていつですか?
小学校入学前でしょ?
この人今何歳よ
何で住んだこともない北海道に住民票があるの?+4
-0
-
447. 匿名 2018/09/08(土) 17:15:58
>>445
2001年にアメリカに移住されたそうなので、17年アメリカに住んでますね
20歳で17年アメリカに在住+5
-0
-
448. 匿名 2018/09/08(土) 17:18:24
>>447
3歳でアメリカに移住したのか
日本に特に思い入れはなさそうだね+9
-1
-
449. 匿名 2018/09/08(土) 17:21:55
アダモちゃんも禁止されてる時代なんだから、偏見は時代遅れ。
お母さんが日本人で、両親と相談して日本国籍選択したんだよね。なおみさんが日本人なのは事実だと思うけど、何が気に入らないの?見た目?
スポーツ界も日本人の顔してる混血や帰化人だってこれまでいっぱいいたと思うんだけど。知らないだけで。+1
-2
-
450. 匿名 2018/09/08(土) 17:22:00
アメリカでも英語話せないアメリカ人がいるし、ましてや大坂選手はオリンピックに出れたら日本代表でって言ってたし。
是非お願いしたいわ+3
-1
-
451. 匿名 2018/09/08(土) 17:22:19
>>75
猫ひろしとか些末な芸人を持ち出して
あげくアナタが勝てるの?とか意味わからない
+1
-1
-
452. 匿名 2018/09/08(土) 17:25:11
>>441
全然変じゃない。
国籍が日本の日本人。
帰化人でもない。
バカなアンチが個人の感情で認めなくても、彼女は日本人。+5
-4
-
453. 匿名 2018/09/08(土) 17:30:21
なおみが大好き!
あの喋り方も可愛いし笑顔も大好き!
頑張って欲しい。+13
-3
-
454. 匿名 2018/09/08(土) 17:30:23
このコが日本国籍を選んだ理由はアメリカだとライバルが多いけど、日本はライバルがいなくてオリンピックに確実にでられるからって事らしい。
そんな日本人としてのマインドもなく日本語も話せないのに違和感を感じるなって言われてもね。+12
-12
-
455. 匿名 2018/09/08(土) 17:30:45
なおみじゃなくて、ナオミならしっくりくるわ+3
-3
-
456. 匿名 2018/09/08(土) 17:31:37
>>454消去法で日本国籍選ばれてもな…+10
-1
-
457. 匿名 2018/09/08(土) 17:32:38
>>454
らしい、ってなんだよ
デマ流すな+9
-2
-
458. 匿名 2018/09/08(土) 17:33:43
日本大好きって言ってたよ。+4
-2
-
459. 匿名 2018/09/08(土) 17:36:42
なおみちゃんがハーフだからってしつこく粘着してバッシングしないと思う。
そういうメンタルは日本人らしくない。
日本を背負って闘ってくれてるから普通に敬意を表すよ。
人種差別!差別する日本人!って暴れてるの、嘘つき民族。やり方が汚い。+2
-5
-
460. 匿名 2018/09/08(土) 17:38:42
>>454
ソースは?+2
-0
-
461. 匿名 2018/09/08(土) 17:39:04
南北朝鮮人とのハーフより全然いいよね?
アメリカ人じゃそれほど反日感情ないよ。+2
-5
-
462. 匿名 2018/09/08(土) 17:39:20
>>456
本人がそう言ってるのかな?+2
-0
-
463. 匿名 2018/09/08(土) 17:40:34
日本大好きならそれでいいじゃん
外国人が日本好きにならないと経済も何もまわらんよ
外国人を嫌いな人間ておツムがヤバい
+4
-5
-
464. 匿名 2018/09/08(土) 17:41:40
今話題の塚原夫婦の息子、塚原直也も日本ではライバルが多くオリンピック代表に選ばれないからオーストラリア国籍取得
+8
-0
-
465. 匿名 2018/09/08(土) 17:42:03
>>404
今のテニスは可愛いとかそういうの関係ないよ。
おそらくこんなこと言うのテニス見たことないんでしょうが、本当最近のは過酷だよ
女子もすごい過酷
モテとか可愛いとかに拘る人は今はテニスやっても芽が出ないと思う
ちなみに今女子テニスで一番人気あるのは ブサイクだが最強のセリーナ・ウイリアムズです
シャラポワ全盛期は美女のシャラポワ人気の陰に隠れてたが
最近は出産後もテニスにかける情熱から、男子のトップ同様リスペクトされてる
+3
-0
-
466. 匿名 2018/09/08(土) 17:42:50
試合後のインタビューを楽しみにしてました。あのカタコトの日本語が元気貰えます。+4
-2
-
467. 匿名 2018/09/08(土) 17:45:02
>>404
なんで?可愛いじゃん!
+1
-1
-
468. 匿名 2018/09/08(土) 17:45:51
>>461
南北朝鮮が面倒なだけで、アメリカ人やほかの国に反日感情ある人が一般的ではないよ。
日本を国家ぐるみで貶めて、差別だ権利だと騒いで、乗っ取りや横取りを企てるのは、根本に劣等感があるから。優れているなら自国でモノを生み出して結果を出すはず。+2
-3
-
469. 匿名 2018/09/08(土) 17:45:52
卓球やバドミントン カーリング辺りだと、ある程度可愛くないと、スポンサーつかないし、視聴率も取れない。
賞金も数千万とかそんなに高くないので 可愛さは必要だが
女子テニスの場合は、トップ5とかになると収入は賞金だけで年間3憶とかざらになるので、(まあ遠征費とかコーチとかにはかかるが)
でもそこまで強くなると、卓球やバトミントンより世界規模なので企業がお金だすので
少々可愛いなんか犠牲にしても強い方が良いんだよ。
あのガタイでないと勝てないんだよ今は+3
-0
-
470. 匿名 2018/09/08(土) 17:49:15
>>382
盛り上がらないって日本でラグビーW杯が盛り上がらないってこと?
それとも世界で盛り上がってないってこと?
世界ではめちゃくちゃ盛り上がるぞ
ラグビーの場合は国籍に関わらず、自分がプレーしてる国の代表として出場出来るっていうラグビー独自のルールを、日本人よりも欧州や南アフリカやアルゼンチンの人たちの方が理解して見てるよ
まず日本より伝統がある時点で、そのルールに今更異を唱える人外国人はラグビーに興味無い人だけ+0
-0
-
471. 匿名 2018/09/08(土) 17:49:34
ハーフなんだから日本国籍で問題ない。
なんで騒いでるの?
+11
-3
-
472. 匿名 2018/09/08(土) 17:49:44
>>311
ホームランはいくらで買えますか?+0
-0
-
473. 匿名 2018/09/08(土) 17:50:22
日本名つけるんならちゃんと日本語話せるようにすればよかったのに親も。
中途半端だから違和感云々言われるんでしょ。+7
-8
-
474. 匿名 2018/09/08(土) 17:50:26
>>441
>ハーフがどうこうの問題じゃないの
日本の学校に通った事がなく、日本語も喋れない、昔も今もずっとアメリカ在住の人が、日本に住民票だけ置いて日本人を名乗るのは変じゃない?ってことよ
ハーフがどうこうの問題じゃないの
韓国の学校に通った事がなく、韓国語も喋れない、昔も今もずっと日本在住の人が、日本に住民票だけ置いて韓国人を名乗るのは変じゃない?ってことよ
ってこと?
在日韓国人は日本人じゃないですよ。
+8
-3
-
475. 匿名 2018/09/08(土) 17:51:10
こんなトピ立つぐらいだから違和感は至極自然なもの。+4
-4
-
476. 匿名 2018/09/08(土) 17:52:43
>>454
アメリカ国籍でも余裕でアメリカ代表として五輪に出れるレベルだわw
むしろアメリカではこれほどの才能を持った選手を何で早くからアメリカ人として登録してもらうように根回ししなかったんだ?ってアメリカのテニス協会が批判されてるんだけど
大坂なおみは幼少期の頃に日本に住んでたし、おじいちゃんおばあちゃん?は北海道に住んでて
日本への想いが非常に強いんだよ
それにアメリカよりも父親のハイチへの想いの方があるってインタビューで語ってたよ+11
-2
-
477. 匿名 2018/09/08(土) 17:52:48
>>463
経済がすべてか?経済が正義か?+1
-1
-
478. 匿名 2018/09/08(土) 17:52:49
>>323
金本とか新井はお隣の反日国のひと+5
-1
-
479. 匿名 2018/09/08(土) 17:54:26
ハーフでもないのに出場したいが為に他国の国籍は嫌だな
+4
-1
-
480. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:07
大坂なおみの拠点が日本じゃなくてアメリカなのはおかしいって言う人は錦織はどうなるの?
錦織が1年間でフロリダにいる時間が一番長いと思うけど
アメリカ人以外のトップ選手は母国を拠点にしてる選手なんてほとんどいないよね
アメリカを拠点にしてる選手は圧倒的に多いし、モナコに移住してる選手も多いし
他のスポーツでも日本よりも海外の方が本場の場合は拠点は日本以外の選手ばかりだよね
チームスポーツなんてトップ選手は海外行ってる選手がほとんどなのに+5
-2
-
481. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:31
>>387
決まって母親が日本人なんだよね。
父親が日本人ってほぼ見ない+8
-1
-
482. 匿名 2018/09/08(土) 17:55:42
通り名使って日本人のフリしてるヵの国の奴等の方が違和感しかない。+4
-2
-
483. 匿名 2018/09/08(土) 17:59:57
批判する訳では無いけど。これって
日本とアメリカのハーフだからここでは叩かれないんだろうなと正直思う。
自分は日本と韓国のハーフ
18までそれは知らなかった、し生まれた時から
国籍は日本。
それでも韓国の血が入ってたらボロクソに叩かれる
これが韓国入ってたら皆寄ってたかって
この人を叩くんだろうなぁと思った+14
-6
-
484. 匿名 2018/09/08(土) 18:00:06
個人的にアスリートがハーフでも両親外国人でも気にならない
卓球の張本もバスケの馬瓜姉妹も日本人として応援してる
でもなおみちゃんの場合は3才からアメリカ育ちなのがなぁ…
アイデンティティ的にはほぼアメリカ人だよね
サーフィンの五十嵐カノアも同じく
カノアは両親日本人だし日本語もかなり上手いけど、それでも密着取材とか見ると中身はやっぱりアメリカの男の子って感じだった
二人が国際大会に日本代表で出てくれることは有り難いし応援もしてるけど、
なんか無理させてるみたいでちょっと申し訳ない気がする+10
-3
-
485. 匿名 2018/09/08(土) 18:02:02
日本人の親でも異国で日本語覚えさせるのはすごい大変なことらさしいよ。学校では全て英語だし。+5
-2
-
486. 匿名 2018/09/08(土) 18:02:15
違和感をもつのは悪いことなの?
マイナス多すぎない?+6
-4
-
487. 匿名 2018/09/08(土) 18:02:22
>>468
安倍政権に似てるね
すぐ批判されたって騒ぎ出すの+4
-0
-
488. 匿名 2018/09/08(土) 18:03:14
マイナスの多さは必死さの表れ+1
-6
-
489. 匿名 2018/09/08(土) 18:04:52
別に違和感なんて感じないよ。
+4
-3
-
490. 匿名 2018/09/08(土) 18:05:57
国籍によって出場枠が決まってるのって五輪と国別対抗戦のフェド杯だけどだよね
普通のツアーも日本国籍を選んだことで出場しやすくしてるって言う人たちって自分がテニスのこと全く知らないって言ってるだけだよ(笑)
サッカーW杯なんて生まれ育った自国の代表になれる実力は無いけど、自分が持ってる他の国籍の国ならW杯に出れるから生まれ育った自国では無い国の代表としてW杯に出場する
って選手は数え切れないほどいるのに
そもそも国籍云々で応援するか決めてる人たちってスポーツに興味ないよね
「日本代表」が活躍したら自分のことのように喜びたいだけで、そのスポーツを楽しんで見てるわけじゃない
だから負けたときもギャーギャー騒いでバッシングする人たちでもある+1
-1
-
491. 匿名 2018/09/08(土) 18:07:34
>>481
日本人×黒人が多い+2
-0
-
492. 匿名 2018/09/08(土) 18:08:37
大坂なおみが白人とのハーフだったら問題視する人はかなり少なかったと思う
何人とのハーフかってのと、肌の色で決めつけてる人ばかり
これは断言出来る+2
-6
-
493. 匿名 2018/09/08(土) 18:10:01
肌の色なんて関係ない。
くだらないことで彼女を辱めないで。+4
-4
-
494. 匿名 2018/09/08(土) 18:10:08
F1はみんな強いよね+0
-0
-
495. 匿名 2018/09/08(土) 18:12:03
女子に興味ない
ナダルとジョコビッチとフェデラー
マリー
が好き+0
-1
-
496. 匿名 2018/09/08(土) 18:12:25
ガタイが日本人女子じゃないからなぁ
純粋な日本女性だったらこんなには勝てないだろう+7
-0
-
497. 匿名 2018/09/08(土) 18:13:51
私は逆。
日本人と言わせてもらっていいのかなぁと思う。
本人は都合のいい時だけ、日本人にしたがる、なんて思ってないかなぁって気になる。
日本人として喜んでくれてるなら有難い、嬉しいことだけど。+4
-3
-
498. 匿名 2018/09/08(土) 18:14:33
ハーフどうこう関係なく、
例えば見た目と格好が完全な日本人でも、
クラスで日本語が片言な子がいたら、普通に不思議に思うでしょ?
+2
-1
-
499. 匿名 2018/09/08(土) 18:21:11
すごい筋肉+5
-0
-
500. 匿名 2018/09/08(土) 18:26:26
>>465
スゴイ…このオッパイ本物なの⁈+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
テニスの4大大会『全米オープン』に出場中の第20シード・大坂なおみが、大会11日目(日本時間9月7日)、女子シングルス準決勝で第14シードのマディソン・キーズを破り、日本女子とてして初の決勝進出を決めた。大坂は過去0勝3敗と苦手にしていたキーズに一度も主導権を渡さずに快勝。決勝戦に向けて「どうしても(決勝であこがれの)セリーナと対戦したかった」と笑顔で語った。