人気ユーチューバー『東海オンエア』、“有料課金”が「ファンの証明」発言で炎上 規制への焦りか?

442コメント

更新:2019/01/31(木) 11:13

1. 2019/01/23(水) 14:09:54

出典:logtube.jp


人気ユーチューバー、“有料課金”が「ファンの証明」発言で炎上 規制への焦りか? - リアルライブ npn.co.jp

人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」が21日に導入した「チャンネルメンバーシップ」が波紋を広げている。


「チャンネルメンバーシップ」とは、チャンネル登録者が3万人を超えている場合に導入できる月額会員制度(その他条件あり)で、月額料金は490円でチャンネル内のグループチャットで特別バッジを表示できたり、メンバー限定チャットにアクセスできる仕組み。また、メンバー限定ライブ配信や限定動画、限定メッセージなども閲覧できるという。

そんな中、東海オンエアのメンバー・虫眼鏡は21日に自身のツイッターを更新

出典:light.dotup.org

また、リーダーのてつやも、

出典:light.dotup.org

とアピールしていた。

しかし、これに対して、てつやのツイッターには「お金=愛 ということで良いでしょうか?」「ファンの格差付けられそうでちょっと怖いかも」「入らないとファンじゃないみたいな感じ嫌だな」といった声が殺到。「『ファン』の証明」という言葉に疑問を抱くファンが続出してしまった。

なお、その後ツイートで謝罪したよう

出典:light.dotup.org

+17

-272

2. 2019/01/23(水) 14:11:09

金がすべて

+721

-9

3. 2019/01/23(水) 14:11:11

確かに言葉のチョイスが悪かったかも…

+919

-7

4. 2019/01/23(水) 14:11:24

有名ゆうチューバーなのに知らない

+574

-106

5. 2019/01/23(水) 14:11:32

終わりの始まりやね

+491

-16

もっと見る(全442コメント)