ローラ ゾウの密漁禁止と象牙製品の流通禁止を訴える

788コメント

更新:2019/01/16(水) 11:36

1. 2019/01/11(金) 16:47:00

出典:image.news.livedoor.com


ローラ ゾウの密漁禁止と象牙製品の流通禁止を訴える www.tokyo-sports.co.jp

モデルのローラ(28)が10日、インスタグラムを更新し、ゾウの密漁と象牙製品の流通禁止を訴えた。ローラは以前から、ネット上で出回っていたアフリカゾウの親子の動画を投稿した。無邪気に鳥を追いかけ回していた子ゾウが滑って転び、母親ゾウがすぐに近寄ってくるというもの。「このゾウの動画はすごく心があたたかくなる ゾウはすごく頭がよくて自分の姿の絵を筆を使って描くゾウもいて、人間と同じ感情をもっていて大切なものを失った時の心にポッカリと穴が空く感情や悲しみがあると涙を流したり、怒ったりもするんだ」と、ゾウという生き物の「特殊性」を紹介した。


そんなゾウだが、アフリカを中心に、象牙を狙った密漁被害が止まらない。テロリストが貧困エリアの地元住民を利用し、銃器を与えて、陸から空からゾウの集団を追跡。護衛するレンジャーと銃撃戦になり、毎年死傷者が出ている。「スーパータスカー」と呼ばれる立派な牙を持つ巨大なオスゾウも少なくなった。

現在、国際的に保護を求める声は高まっており、英国のヘンリー王子(34)らが懸命に活動に力を入れている。

一方、日本の立ち位置は微妙だ。象牙は古くからハンコなどに使われ、国内取引を禁止していないからだ。

<中略>

法の緩い日本を経由して、象牙市場を閉鎖している中国など、アジア諸国への流通を招いている現状もある。

ローラは「いまは密猟によってゾウの数がすごく減ってきているんだ。どうか象牙製品を買う人がすくなくなりますように」と訴えた。 

+88

-629

2. 2019/01/11(金) 16:48:13

またか

+1483

-17

3. 2019/01/11(金) 16:48:17

今度は象ですか。

+1661

-14

4. 2019/01/11(金) 16:48:18

あれこれ口を出しすぎ!

+1747

-27

5. 2019/01/11(金) 16:48:27

何にでも頭突っ込んでくるな

+1425

-25

もっと見る(全788コメント)