神社で恒例行事中に炎の中に飛び込んだ男 その後の「ありえない奇行」に騒然

92コメント

更新:2019/01/11(金) 05:32

1. 2019/01/09(水) 11:39:17

神社で恒例行事中に炎の中に飛び込んだ男 その後の「ありえない奇行」に騒然 – ニュースサイトしらべぇ sirabee.com

北海道小樽市にある住吉神社の正月行事「どんど焼き」の火に、男性が飛び込むという奇妙な事件が発生した。男の一連の謎の行動に、ネットは「何がしたかったの」と騒然としている。


「どんど焼き」の燃え盛る炎に突然飛び込んだ30代男性は、その後、自ら脱出してきたという。目撃者によると、「熱い熱い」と言いながら炎の中から抜けてきたそうだ。

さらに別の目撃者は、「どちらの足もふくらはぎが見えていた。ジャンパーに最後まで火が残っていた」と語り、その生々しさを伝えた。

男性は、顔と両足に火傷を負い、病院で手当てを受けているといい、警察は、男性のけがの回復を待って事情を聴く方針だとのこと。この影響でその日の受け付けが中止になるなど、かなりの大騒動となったようだ。

出典:lpt.c.yimg.jp

+6

-165

2. 2019/01/09(水) 11:39:56

恥ずかしいやつーwww
バカなの?

+403

-2

3. 2019/01/09(水) 11:40:17

アホ。
酔っ払いか??

+286

-0

4. 2019/01/09(水) 11:40:27

自殺しようとしたけど熱くて駄目だった?
焼身自殺が一番辛いんだってね

+419

-5

5. 2019/01/09(水) 11:40:40

こわー
何がしたかったんだろう

+201

-4

もっと見る(全92コメント)