JT、喫煙率調査終了=個人情報保護で半世紀の歴史に幕

57コメント

更新:2018/12/17(月) 11:45

1. 2018/12/14(金) 09:47:50

JT、喫煙率調査終了=個人情報保護で半世紀の歴史に幕:時事ドットコム www.jiji.com

日本たばこ産業(JT)は13日、前身の専売公社時代の1965年から毎年続けてきた「全国たばこ喫煙者率調査」を終了したと発表した。一部自治体が個人情報保護を理由に住民基本台帳の閲覧を制限するようになり、調査の信頼性を保てなくなったと判断した。

出典:www.jiji.com

調査は、住民基本台帳を閲覧して対象者を無作為に抽出し、アンケート用紙を郵送して回答を返送してもらう仕組みだった。

+7

-0

2. 2018/12/14(金) 09:49:19

増えることは無いでしょうしね。

+57

-2

3. 2018/12/14(金) 09:49:40

減少している事実を隠ぺいするためかと思った。

+123

-2

4. 2018/12/14(金) 09:50:04

まあ毎年過去最低を更新してるからね
個人情報うんぬんは口実で公表を止めたいのだろう

+68

-1

5. 2018/12/14(金) 09:50:08

やめられないよー!
いっそのこと、千円くらいに値上げして貰ったらやめられると思う。

+18

-13

もっと見る(全57コメント)