「26歳の女性が日本で1番孤独」三菱総合研究所研究員が調査

215コメント

更新:2018/12/14(金) 17:42

1. 2018/12/13(木) 18:06:48

「26歳の女性が日本で1番孤独」三菱総合研究所研究員が調査 (2018年12月13日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

日本人の中でもっとも孤独を感じているのは、どの年代の人だろう――。「それはもちろん、一人暮らしのお年寄りでしょう」と思う人が少なくないだろう。 ところが高齢者ではなく、「26歳の女性」という調査が発表された。研究者に聞くと、意外な理由が......。


今回、20~69歳の男女3万人を対象に「孤独を感じる時があるか」をテーマに細かく聞いた。すると、男女とも若い人ほど孤独を感じる度合いが高くなり、年をとるほど低くなることがわかった=図表参照。実際に最も孤独を感じているのは20代で、「とても孤独を感じる」「孤独を感じる」という回答割合が男女ともほかの世代を引き離した。最多の26歳女性では、33.9%に達した。ちなみに60代は男女とも10%以下である。(中略)

出典:image.news.livedoor.com

「26歳の女性が孤独を感じやすいのは、ライフコースの転換期に当たるためだと思います。厚生労働省の人口動態調査によると、日本人女性の初婚年齢で一番多いのが26、27歳です。つまり、26歳になると、結婚、出産する同級生が増えて、シングルの女性は『自分だけが取り残されている』という焦りが高まります。そして、友だちが子どもや夫の話をすると、『私にはまだ決まった人どころか、付き合っている人もいない』と、いいなあと思うのと同時に寂しさを感じるのです」

+279

-13

2. 2018/12/13(木) 18:07:21

29歳孤独です

+251

-3

3. 2018/12/13(木) 18:07:44

わかるよ

+313

-5

4. 2018/12/13(木) 18:07:55

そうかもしれないけど、私は26歳が一番楽しかった

+434

-12

5. 2018/12/13(木) 18:08:19

仕事も結婚も友達関係も大きく変わる年だもんね

+349

-0

もっと見る(全215コメント)