犬の散歩、何歳から任せられる?

116コメント

更新:2018/12/30(日) 18:20

1. 2018/12/11(火) 20:31:59

シーズーを飼っています。
外で近所の子(小学校低学年)に会うと「わんちゃんのお散歩行かせて」「リード持たせて」と言われることがあります。
万が一のことがあってはと思い、毎回「大人じゃないとリードは持てない」とやんわり断っているのですが、なかなか諦めてくれないこともしばしば。
そもそも犬の散歩は何歳くらいから行けるのでしょうか。
我が家にも未就学児がいますが、外では絶対リードには触らせません。
中学生くらいになるまでは…と思っていたのですが、神経質になりすぎなのでしょうか。

+83

-6

2. 2018/12/11(火) 20:32:53

自分の子供ならともかく他人の子に散歩なんてさせたくない

+420

-0

3. 2018/12/11(火) 20:33:09

自分の子でも迷うのに
他人の子に預けられんよ

+293

-1

4. 2018/12/11(火) 20:33:29

他人の子供なんかに散歩させないよ。

自分の子供は中学生くらいからかな。

+238

-2

5. 2018/12/11(火) 20:33:46

飼い主の家族で高学年くらいじゃないの
プロでない他人には絶対任せちゃダメだよ

+190

-0

もっと見る(全116コメント)