1. 2018/12/07(金) 16:49:27
異変! 王者・カップヌードルが日清焼そばU.F.Oに負けたワケ(マネー現代編集部) | マネー現代 | 講談社(1/4)
gendai.ismedia.jp
この夏、カップ麺市場で関係者を騒然とさせるような「大事件」が起きたことをご存じだろうか。 カップ麺市場といえば、絶対王者として君臨しているのが日清食品の『カップヌードル』。 それが今夏、そのカップヌードルが王者の座から陥落し、同じく日清食品の『日清焼そばU.F.O』がカップヌードルを抜き去るという下剋上が勃発したのだ。...
出典:gendai.ismedia.jp
日清焼そばU.F.Oの「勝因」は、ひとつには今年続々と発売した『日清焼そばU.F.O 濃厚激辛ソース焼そば』などの新商品が好調に推移。さらに、新CMにミュージシャンの内田裕也を起用したところ、これがヒットしたのが大きい。
だが、それだけではない。
じつは日清焼そばU.F.Oの真の勝因は、「汁」というがキーワード――。
株式会社TrueDataでデータアナリストを務める大坂京子氏が言う。
「もともと夏場にはカップやきそばの人気がぐっと高まる傾向があるんです。気温が高くなる夏場に特徴的な現象なのですが、なぜかというとやきそばには『汁がない』からです。ラーメンやうどん・そばに比べると、汁がないので暑さが軽減されるという理由から、夏場はカップやきそばを選ぶ消費者が増えると考えられています」
+12
-7
出典:gendai.ismedia.jp