「スマホ無くなったら死にます」 蔓延するスマホ依存に長嶋一茂・石原良純が苦言

58コメント

更新:2018/11/30(金) 03:08

1. 2018/11/29(木) 16:15:59

「スマホ無くなったら死にます」 蔓延するスマホ依存に長嶋一茂・石原良純が苦言 – ニュースサイトしらべぇ sirabee.com

28日深夜放送『ザワつく! 一茂良純時々ちさ子の会』(テレビ朝日系)では、長嶋一茂(52)と石原良純(56)が同問題に言及。自身の経験を踏まえ持論を展開した。ニールセンデジタルの調査によると、スマホの1日の平均利用時間は18~34歳は3時間23分、35~49歳は3時間11分、50歳以上でも3時間14分となっており、全世代でスマホが根付いていることが明らかに。


一茂の中学生の娘は、通話機能はないがWi-FiでインスタはできるiPod touchを利用しており、「スマホはいらないって言ってる」とスマホが必要ないことを主張した。

さらに「スマホは便利なモノ」としながら、「スマホを使いすぎると大切なモノを失うかもしれない」と危機感を露わにする。

良純は自然に触れるべきと強調。「人間は自然の中の小さな一部でしかない。世の中の中心にいると錯覚してはいけない」と苦言を呈す。海や山に行かなくても「最も身近な大自然、空を見ればいい」と気象予報士らしく話をまとめた。

+108

-1

2. 2018/11/29(木) 16:16:55

わかってはいるんですがね…

+120

-1

3. 2018/11/29(木) 16:17:36

死ぬとまでは行かなくても、やっぱり無かったら不便よね。

+123

-1

4. 2018/11/29(木) 16:17:45

昔はなくても生活できたのにねー。便利になるのも考えものだな

+122

-1

5. 2018/11/29(木) 16:18:13

出典:up.gc-img.net

+5

-23

もっと見る(全58コメント)