1. 2018/11/24(土) 09:58:56
出典:amd.c.yimg.jp
・人の話ばかり聞きたがる
・人をディスる言動がある
・昔からの友達がいない
・プライドが高い
・本人のいないところでの悪口を言う
・弱さを武器に共感を得る
なぜそんなことをするのか
・強い嫉妬心
・自分の得だけを中心に動いている
・自分が一番でいたい
このように、様々なタイプのフレネミーがいます(一部のみ引用)
+1377
-16
更新:2018/12/20(木) 17:11
1. 2018/11/24(土) 09:58:56
出典:amd.c.yimg.jp
+1377
-16
2. 2018/11/24(土) 09:59:19
自称サバサバ女+1334
-39
3. 2018/11/24(土) 10:00:30
いたな、そういう女。+1517
-11
4. 2018/11/24(土) 10:00:31
まだ会ったこと無いな〜+484
-124
5. 2018/11/24(土) 10:00:49
いるけどすぐこいつはやばい奴って分かる。+1291
-74
フレネミーの大きな特徴のひとつに、“自分のことを話さない”ということが挙げられます。 フレネミーは、あたかも友人を装って、相手を不幸にさせようとすることが目的です。そのため、相手にとってマイナスな方向に動くように操作したり、自分が優位でいられるようコントロールします。最初は愛想良く、親身なふりをして相談に乗り、いい人であると安心させます。しかし、心を許したのを見計らって、負の道へと導いていきますので注意が必要です!