1. 2018/10/24(水) 13:32:40
昨晩8時くらいにインターホンが鳴り出てみると中途半端な仮装をした子供が5〜6人立っていて「トリックオアトリート!」
と言われました。全く知らない子たちでした。
え?何?お菓子あげなきゃいけない?と戸惑っている間も
「お菓子〜!はやくー!はやくー!」と口々に言われ腹が立ってきたので
「何?町内会の行事なの?大人はいないの?」ときつめに聞いてみたら、
離れていた所に立っていた母親らしき人達がのっそり出てきて
「あー、すみませんー。ホラッ次行くよ!」
と子供を回収して行きました。子供が「ちょーケチじゃーん!」って小声で言っててムカつきました。
大人が近くについているとは言え、子供に知らない家に行かせるのも、見知らぬ人から食べ物を貰うのも
今の時代不安ではないのですかね?
+606
-1533