タイ代理母騒動の日本人資産家にゲイ報道

66コメント

更新:2014/08/15(金) 07:41

1. 2014/08/12(火) 21:27:14

出典:media.krobkruakao.com


タイ代理母騒動の日本人資産家にゲイ報道 | 東スポWeb – 東京スポーツ新聞社 www.tokyo-sports.co.jp

タイの首都バンコクのマンションで、香港在住の日本人男性(24)が代理出産で産ませたとみられる乳幼児が保護された問題で、地元紙デーリー・ニューズは10日、タイ警察が代理母13人の身元を確認したと報じた。13人はいずれもタイ人。地元紙タイ・ラットによると、代理母の中には30万バーツ(約100万円)を報酬として受け取っていた例もあったという。


「地元紙では、男性と行動を共にしていた女性や男性に関して、ニューハーフ、ゲイという話が出てきている」(事情通)

そうなると、代理母出産になるのは必然かもしれない。約15人もいると財産分与で面倒が起こるはずだが、母親がいなければ、平等に均等割りすればいいだけだ。財産管理などにおいて誰も信じることができず、将来、自分の遺伝子を持った子供だけで足元を固めたかったのか。


※前トピック
男性が父親とされる子供は14人…タイで“代理出産”の日本人男性 girlschannel.net

タイのバンコクで日本人男性が代理出産で生ませたとされる乳幼児9人が保護された問題で、この男性が父親とされる子供は14人いることが警察の調べで分かった。タイ警察は、24歳の日本人男性が父親とされる子供は、男の子9人と女の子5人の合わせて14人いて、さらに代理母が1人を妊娠中とみて調べを進めている。また、そのうち3人はすでにタイから出国しているという。  現地メディアによると、この男性は先月6日に子供を抱いてタイからカンボジアに出国し、27日に1人でタイに入国したという。タイ警察は9日の会見で、「今のところ、人身売買とは断定できない」と述べ、慎重に調べを進めている。

+7

-15

2. 2014/08/12(火) 21:27:46

え?

+85

-2

3. 2014/08/12(火) 21:28:29

画像はよ

+14

-21

4. 2014/08/12(火) 21:28:36

つまり普通に恋愛や結婚して実子を持つことができないから代理母に産ませまくったということ?

+192

-5

5. 2014/08/12(火) 21:29:03

それにしたって15人は多過ぎでしょ

+311

-1

もっと見る(全66コメント)