震災や天災の時に有難かった事

93コメント

更新:2018/09/19(水) 21:05

1. 2018/09/18(火) 20:37:49

私は北海道民です。
今回の地震による被害で、自分がいかにのほほんと生きているのかわかり、身が引き締まる思いです。

皆さんが震災や天災、その他の被害に遭われた時に有難かった事、教えて下さい。
逆に嫌な事や納得出来なかった事もあるかとは思いますが、今日はなしにしませんか。

私はコンビニやスーパーの店員さんが汗を流して笑顔で働いてくれていたこと、何軒かの飲食店などで無料で料理を提供してくれたことなど本当に有難いと感じましたし、不安な気持ちが安らぎました。

+306

-2

2. 2018/09/18(火) 20:38:14

蓄電池

+104

-0

3. 2018/09/18(火) 20:39:01

有難いっていうか、
日本に生まれてよかったなと思う

海外なら絶対暴動起きてる

+338

-2

4. 2018/09/18(火) 20:39:05

プロパンガス
オール電化だったらカップラーメンも食べられなかった。

+189

-3

5. 2018/09/18(火) 20:39:30

有り難かったというかキャンプをするのでランタンやモバイルバッテリー、車につけるUSBなどを持っていたこと
人間関係でいえばどこのガソリンスタンドは開いてるとかどこのスーパーはやってるとか教えてもらったとき

+189

-0

もっと見る(全93コメント)