「パパ活女子」が税務署に絞られる日 年間110万円以上の贈与は申告が必要

256コメント

更新:2018/09/17(月) 15:01

1. 2018/09/13(木) 15:43:46

・「パパ活」で稼ぐ女性に税務署が目をつける可能性を、弁護士が説明している
・適正に申告をしない場合、税務署が追徴課税をすることは十分にあり得るそう
・受け取る額が年間110万円を超えると贈与税がかかるため、申告が必要となる
「パパ活女子」が税務署に絞られる日 年間110万円以上の贈与は申告が必要 (2018年9月13日掲載) - ライブドアニュース news.livedoor.com

「パパ活」で稼ぐ女性に税務署が目をつける可能性を、弁護士が説明している。適正に申告をしない場合、税務署が追徴課税をすることは十分にあり得るそう。受け取る額が年間110万円を超えると贈与税がかかるため、申告が必要となる


実際にパパ活している女性に出会ったことはないのですが、年間110万円以上もらってる人は申告するんでしょうか...

+548

-15

2. 2018/09/13(木) 15:45:01

パパ活やってるような残念な頭の持ち主が贈与云々理解してるはずもない

+1609

-9

3. 2018/09/13(木) 15:45:07

するわけねーじゃん!

+946

-5

4. 2018/09/13(木) 15:45:15

しないでしょ
キャバ嬢が申告しないのと同じで

+1307

-10

5. 2018/09/13(木) 15:45:17

絶対こういう人は申告しない
どんどん通報するしかない

+808

-13

もっと見る(全256コメント)