1. 2018/09/02(日) 15:05:31
畠山さんは「神々にサケをお供えしたいということを全く理解していない」と話し、先住民族の伝統儀式に行政の許可は必要ないと訴えています。
+14
-136
更新:2018/09/03(月) 14:05
1. 2018/09/02(日) 15:05:31
+14
-136
2. 2018/09/02(日) 15:06:26
法律やルールを守れ+300
-28
3. 2018/09/02(日) 15:06:44
いやいや 許可は必要。+307
-15
4. 2018/09/02(日) 15:07:26
こんな世の中だから+367
-11
5. 2018/09/02(日) 15:07:39
神様にお供えしたいだけなのにルールだらけの時代になったもんだね+283
-34
アイヌの伝統儀式に使うサケを取るため、紋別市の男性が1日、許可を得ずに川で漁を行おうとしましたが、警察が出てサケを取ることはできませんでした。 漁を管理する道は事前に許可を申請するよう定めていて、男性は「先住民族であるアイヌが伝統的に行ってきたことで行政の許可は必要ない」と訴えています。…