安倍首相「国民の評価が高いと聞いている」やはりサマータイムの導入を目指すことが判明

481コメント

更新:2018/08/19(日) 15:35

1. 2018/08/11(土) 08:56:25

安倍首相「国民の評価が高いと聞いている」やはりサマータイムの導入を目指すことが判明 | BUZZAP!(バザップ!) buzzap.jp

火消しに必死の様相でしたが森喜朗五輪組織委会長による再点火が行われました。詳細は以下から。既に五輪の聖火も真っ青の全国的な大炎上を見せている東京オリンピックに伴うサマータイム導入案。8月6日朝の産経新聞の報道から半日も経たずに菅官房長官が「政府としてサマータイム導入を目指すとの方針を決定した事実はない」「国民の日常生活に影響を生じ、大会までの期間が限られている」と火消しに追われる羽目になりました。


8月7日、意気揚々と首相官邸を訪問したのが森喜朗五輪組織委員会長。既にツッコミの嵐に晒されている「大会期間中の暑さ対策の一環」という名目を再び持ち出してサマータイム導入を検討するよう重ねて要望しました。

安倍首相はこの要望に対して「サマータイムの導入は国民の評価が高いと聞いている。内閣としても考えるが、まずは党の方で先行して議論してもらいたい」と返答。

出典:buzzap.net

ここで気になるのが、森委員長が記者団に対して「サマータイムについて、オリンピックを最大限それを進める日本のレガシーとして使ってほしい」と語っていること。

出典:buzzap.net

つまり、森会長はサマータイムをオリンピック以降ずっと採用し続けることを前提に話していることになります。

そうなると「大会期間中の暑さ対策の一環として2019年と2020年に限定して導入する」という話はフェイクになりますし、全体の話が全く変わってきてしまいます。

‐‐‐
サマータイム、反対の声の方が多いように思いますが本当に導入(しかも恒久的に?)されるのでしょうかね…

+11

-535

2. 2018/08/11(土) 08:57:00

どこの国民だよ

+1249

-3

3. 2018/08/11(土) 08:57:03

世論調査やって!

+909

-4

4. 2018/08/11(土) 08:57:13

国民の評価が高い・・・?

+1083

-7

5. 2018/08/11(土) 08:57:25

正気か?

+749

-3

もっと見る(全481コメント)