1. 2018/08/07(火) 13:54:48
私は、授乳時に何とも言えない気分の落ち込みを感じていましたが、2人目育児になってやっと、このあるある現象に「D-MER (不快性射乳反射)」という名前が付いていることを知りました。授乳する際に、母乳を作るホルモンであるプロラクチンの血中濃度を上げるために、ドーパミンレベルが一時的に下がることが原因のようです。
同じ経験のある方、語りませんか?
+485
-8
更新:2018/08/30(木) 17:05
1. 2018/08/07(火) 13:54:48
私は、授乳時に何とも言えない気分の落ち込みを感じていましたが、2人目育児になってやっと、このあるある現象に「D-MER (不快性射乳反射)」という名前が付いていることを知りました。+485
-8
2. 2018/08/07(火) 13:55:39
+86
-10
3. 2018/08/07(火) 13:56:49
ものすごく限定されたトピですね。+33
-89
4. 2018/08/07(火) 13:57:08
授乳してるときになんかゾワゾワする感覚のこと?+625
-9
5. 2018/08/07(火) 13:57:29
えー私は授乳してるときはすごく幸せだけどな+41
-860
出典:4.bp.blogspot.com