NHK会長「3年以内にテレビ番組のネット同時送信を実現し、ネット視聴者からも受信料を徴収する」

260コメント

更新:2014/07/25(金) 17:23

1. 2014/07/24(木) 12:30:44

籾井NHK会長:ネット視聴で受信料 3年以内に徴収意向 - 毎日新聞 mainichi.jp

 1月25日の就任から半年を迎えるNHKの籾井勝人会長(71)が23日、毎日新聞のインタビューに応じた。籾井会長は放送法の改正により、3年以内にインターネットを通じて、パソコンやスマートフォンでも放送と同時に番組を見られるようにする「同時再送信」を実現し、ネット視聴者からも受信料を徴収する意向を明らかにした。  籾井会長は就任時から「放送と通信の融合」については前向きな姿勢を示しているが、具体的な年限を示したのは初めて。「欧州各国ですでに導入されている以上、東京五輪に向けて実現を急ぐ必要がある」との認識を示し、テレビ視聴者との公平性の観点から、「受信料制度の見直しが必要」と述べた。

+11

-523

2. 2014/07/24(木) 12:32:24

おいふざけるな

+979

-7

3. 2014/07/24(木) 12:32:27

ふざけるなw

+617

-5

4. 2014/07/24(木) 12:32:52

イラットする顔

+652

-6

5. 2014/07/24(木) 12:32:55

頼むからスクランブルかけてくれ

+665

-1

もっと見る(全260コメント)