海外旅行で経験したトラブル1位「飛行機の遅延、乗り継ぎ失敗」 「出発日を1日間違えた」「スーツケースだけ最終目的地に」

72コメント

更新:2018/08/12(日) 12:39

1. 2018/07/17(火) 13:19:17

海外旅行で経験したトラブル1位「飛行機の遅延、乗り継ぎ失敗」 「出発日を1日間違えた」「スーツケースだけ最終目的地に」 | キャリコネニュース news.careerconnection.jp

もうすぐ夏休み。海外旅行を計画している人もいるのでは。オンライン総合旅行サービスのエアトリは、「海外旅行時のトラブルと対処法に関する調査」を実施、7月13日に結果を発表した。調査は2018年6月21日~24日、10代から70代の男女1045人を対象にインターネットで行った。海外旅行中に実際に経験したトラブルについて聞いたところ、やはり渡航経験回数が多い人ほどトラブルに巻き込まれた割合が増えることが分かった。


同調査では、「飛行機の遅延・欠航・乗継の失敗」については避けられないものもある一方で、「旅行慣れした人が乗り継ぎ時間の短いフライトを選んだことで乗継ミスが発生したケースも想定されます」また、「荷物の紛失・盗難」についても、旅慣れした結果、対策を講じることが疎かになり、渡航経験回数が多い人ほどトラブルに巻き込まれた割合が増えた可能性が考えられます」と分析している。

+26

-2

2. 2018/07/17(火) 13:20:09

これだから外国には行きたくない

+19

-34

3. 2018/07/17(火) 13:20:44

確かにスーツケースが別の国に運ばれた人とかかわいそうだった

+148

-1

4. 2018/07/17(火) 13:22:14

タイに電子タバコ持ち込むと最悪逮捕されるよ
体験談が怖かった

+78

-2

5. 2018/07/17(火) 13:24:02

乱気流で飛行機が「ドンドン」っていうのやめて欲しい
もう少し柔らかいソフトな素材にできないの?

+10

-26

もっと見る(全72コメント)