反抗期のお子様がいらっしゃるかた

74コメント

更新:2014/07/22(火) 11:34

1. 2014/07/20(日) 19:24:07

こちらにトピの申請は違うかな?とかんがえたのですが、真面目に答えて下さる方がたくさんいらっしゃるので申請してみます。
現在大学1年生の息子がいます。
母子家庭の為色々我慢させてしまい申し訳ないと思っていますが、最近我慢が爆発したように、口もきかず、先日は、世界であんたが一番嫌いと言われました。
男兄弟のいらっしゃる方、思春期の反抗期の時お母様はどのような対応をされていたのか教えて頂けたらありがたいです。

+112

-9

2. 2014/07/20(日) 19:26:21

娘が30歳過ぎてもまだ反抗期。。。

+47

-31

3. 2014/07/20(日) 19:27:27


思春期はとても難しい時期ですからね。
今はほんとに耐えるしかないと思います
思春期が収まると母親に対しての感謝がでてきます。口げんかなどたくさんした親子の方が将来仲がいいそうですよ(^-^)
子どもの気持ちはいつか変わるので普通に接することを心がけることが大切だと思います!

+123

-7

4. 2014/07/20(日) 19:28:12

世の反抗期を抱えるお母さん達。
日本人男性のほぼ10割が
マザコンなんだから。あまり
考え過ぎずに頑張れ。
結局時期を過ぎれば元通りの
ママーママーになるよ、形を変えて。

+120

-12

5. 2014/07/20(日) 19:28:46

私も母子家庭で育てています。
長女(高3)が反抗期。
ついに精神科を受診です。
どうしたら良いのか。

+95

-5

もっと見る(全74コメント)