全国区ではないことを自覚していなかったもの、こと

283コメント

更新:2018/07/09(月) 23:15

1. 2018/07/08(日) 13:08:29

方言、慣習、食べ物、お店などなんでも可。地域限定だとは知らず、全国区の一般的なことだと思っていたものを発表していきましょう。

主は運動会の屋台です(茨城県民)。小中学校の運動会では、グラウンド等学校の敷地にかき氷や焼きそばなどお祭りと同じような屋台が出店していました。

+143

-12

2. 2018/07/08(日) 13:09:30

食べ物は結構あるよね!お菓子とか!

+24

-2

3. 2018/07/08(日) 13:09:58

クーラーが逃げるから閉めましょうね~

+13

-5

4. 2018/07/08(日) 13:09:58

セブンイレブン
沖縄には、ないんだよね?完全に全国区とはいえないかな。

+62

-0

5. 2018/07/08(日) 13:10:11

神奈川です
「横入り(よこはいり)」が方言だって知らなかった
「割り込み」が正しいのね

+143

-35

もっと見る(全283コメント)