「日本人は表面上は優しいけど…」 留学生の『ひと言』にネットでは賛否の声

516コメント

更新:2018/07/07(土) 22:01

1. 2018/07/06(金) 10:21:42

「日本人は表面上は優しいけど…」 留学生の『ひと言』にハッとした – grape [グレイプ] grapee.jp

留学生と毎日行動してるという東京大学の学生、ムギタロー(@mugitaro_comics)さん。 来日して1、2年経った留学生からよくいわれることがあるといいます。 日本人は表面上は優しいけれど、空気を読む文化だから感情を隠すのがうまくて、本音が分からない。だから深く仲よくなれない。 もちろん、日本人の中にも「腹を割って話す人」はいます。ただ、海外の人と比べると、感情を隠してしまう人は多いのかもしれません。

出典:grapee.jp

「なぜ自分の気持ちを伝えずに、本音を隠して無理に笑顔を作るんだ?友達だろう?」

留学生いわく、友達同士なら本音をぶつけ合うのが普通で、
気を使って笑顔を作る必要がないというのです。

留学生の言葉に、ネット上では賛否の声が上がりました。

+115

-174

2. 2018/07/06(金) 10:24:22

日本が合わなかったんだね

+958

-46

3. 2018/07/06(金) 10:24:45

本音を言うや否や、揚げ足取り、粗探し、自分と意見が違うと敵とみなす子供っぽい国民性だから。
お互いにそれを息苦しいと思いながらも何も変えられない。

+851

-64

4. 2018/07/06(金) 10:24:47

本音言うと怒るやんけ

+1007

-19

5. 2018/07/06(金) 10:24:50

ガルババア「ぐぬぅ」

+30

-79

もっと見る(全516コメント)