「日本のようなチームにペナルティ課すべき」 セネガルサッカー連盟、FIFAに対しクレーム

2323コメント

更新:2018/07/04(水) 01:22

1. 2018/07/02(月) 12:45:26

「日本のようなチームにペナルティ課すべき」 | ロイターより | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 toyokeizai.net

セネガルサッカー連盟 (FSF) はFIFAにフェアプレーポイントのルール見直しを求めた。セネガルはワールドカップの対戦相手の日本よりイエローカードの数を多く出し、この新ルールが原因で敗退した初めての国となったことから、この点を問題視している。日本とセネガルは勝ち点、得点、得失点で引き分けとなっていたが、16強入りを果たしたのは西野朗監督率いる日本チームだった。


・FSFの広報担当者Kara Thiouneは「将来的にFIFAはこういうやり方で試合を行うチームにペナルティを課すべきだ」とBBCに語っている。「FIFAは新しいシステムを採用したが、このフェアプレーポイント制度で全ての問題が解決するだろうか?試合終了後、何も日本とポーランドに起きていない」「このような姿勢を取る選手、監督、チームにペナルティを課す手段があるべきだ」。

・BBCは、FSFがこの状況についてFIFAに向け6月29日に2通の苦情の手紙を送ったと報じている。

+104

-614

2. 2018/07/02(月) 12:46:38

戦術だよ(^ν^)

+1581

-149

3. 2018/07/02(月) 12:46:43

確かにみっともない試合だったけど、勝ちは勝ちだから難しい問題だね。。

+1947

-51

4. 2018/07/02(月) 12:46:43

確かにつまらん試合だった

ルールとして認められているから良いのだろうけど、腑に落ちないわな

+1679

-72

もっと見る(全2323コメント)