一橋大アウティング裁判、遺族が「同性愛」暴露の同級生と和解…大学とは訴訟続く

718コメント

更新:2018/06/29(金) 02:15

1. 2018/06/26(火) 11:13:29

一橋大アウティング裁判、遺族が「同性愛」暴露の同級生と和解…大学とは訴訟続く - 弁護士ドットコム www.bengo4.com

一橋大法科大学院の男子学生(当時25歳)が、同級生の男性からゲイであることを暴露(アウティング)された後、2015年8月に構内の建物から転落死した「一橋大アウティング事件」で、遺族と同級生との間で和解が成立した。和解は1月15日付。遺族の代理人弁護士が6月25日、ネットで発表した。代理人の南和行弁護士によると、和解のやり取りの中で見せた同級生の態度に、遺族も納得するところがあったという。ただし、口外禁止条項があるため、具体的な内容は話せないとしている。


この事件では、遺族がこの同級生と一橋大を相手取り、2016年3月に東京地裁に提訴していた。

一橋大との間では和解が成立せず、裁判が続く。7月25日に証人尋問が行われる。遺族は、男子学生が大学のハラスメント相談室などに相談していたのに、適切な対応を取らなかったとして、大学側に安全配慮義務違反などがあったと主張している。

+59

-20

2. 2018/06/26(火) 11:15:51

この男性の死が無駄にならないように、これからちゃんと考えていきたいね。

+388

-15

3. 2018/06/26(火) 11:15:55

学校なんて頼りにならんのよ本当。

+319

-6

4. 2018/06/26(火) 11:16:00

同級生と和解したならそれでいいのでは?
大学側に何かしなければならないことがあるのか?
相手の処分とか?

+341

-68

5. 2018/06/26(火) 11:16:33

なんで大学にも請求するんだろ?バラした人だけでいいと思うんだけど。

+437

-33

もっと見る(全718コメント)