1. 2018/06/19(火) 13:53:02
普段はそんなに食べませんが、月1〜3で過食してしまいます。そして最近は過食の量が増えています。
普段の食事は1日2回(昼を食べると眠くなる)で
朝:バナナ・ゆで卵・納豆
夜:温野菜(キャベツ・大根・小松菜)・サラダ(きゅうり・トマト)・スープ(豆腐・きのこ・鶏胸肉・白滝・わかめ)
過食の日は
ごはん・弁当屋のもの・コンビニ揚げ物,31アイスクリーム・コンビニアイスやスイーツ・チョコ菓子3種類・スナック菓子2種類・パン2個・ナッツ菓子2種類・ステーキ
など、1日で4000〜7000kcal(下手したらそれ以上)摂ってしまいます。
昨日は夜中吐き気で目覚め、吐いてしまいました。(自然嘔吐で、食べ過ぎて吐くのは初めて)
過食の後は体重を戻すため、1日半〜2日半断食してしまいます。
過食症なのではないかと思い始めました。
自分が病気なのでは?と思う方いらっしゃいますか。
+127
-16