「面倒」と不評のゾゾスーツ、服を買ったらサイズが…「ユニクロのほうが手軽」との声も

73コメント

更新:2018/06/16(土) 09:05

1. 2018/05/28(月) 23:20:02

出典:biz-journal.jp


「新型ZOZOSUITを試してみましたが、やはり使い勝手の悪さを実感する結果になりました。3分ほどかけ、自分の身体をカメラで360度、合計12回も撮影しなければいけないというのは、使用者のモチベーションが高くないと、かなりの手間に思えてしまうのではないでしょうか」

「例えばZOZOでデニムをオーダーメイドする際は、最初に『ウエストは○cmが最適です』と提示され、そこからプラス○cm、マイナス○cmと、自分好みに調節できます。私はZOZOのおすすめ通りに注文しましたが、届いた商品を着用してみると、デニムはもう少しウエストがタイトなほうが理想的で、Tシャツは若干大きく感じました」
「面倒」と不評のゾゾスーツ、服を買ったらサイズが…「ユニクロのほうが手軽」との声も | ビジネスジャーナル biz-journal.jp

ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイが昨年11月、「ZOZOSUIT(ゾゾスーツ)」と名づけられた採寸用ボディースーツを発表したのは記憶に新しいところだろう。

+89

-4

2. 2018/05/28(月) 23:21:29

興味なし。

+307

-11

3. 2018/05/28(月) 23:21:33

実際試着しないと分からないよね。シルエットとかフィット感は大事

+370

-3

4. 2018/05/28(月) 23:22:13

ダイエット目的の方が需要ありそう

+228

-3

5. 2018/05/28(月) 23:22:13

面倒なうえにダサすぎ。
普通にメジャーで測ってもらった方が早く済むじゃん。

+278

-8

もっと見る(全73コメント)