1. 2018/05/15(火) 19:45:41
新一年生の男の子です。週4で習い事をしています。(公文・国語と算数、水泳、体操)
小学校も5時間授業でさらに習い事もあり、毎日公文と学校の宿題もあります。
周りもみんな習い事を複数させている家庭ばかりですが、子供にとって負担が多すぎるのかと悩んでいます。みなさんのご家庭はどうですか??
+43
-167
更新:2018/05/16(水) 20:31
1. 2018/05/15(火) 19:45:41
新一年生の男の子です。+43
-167
3. 2018/05/15(火) 19:47:33
周りに合わせて複数の習い事をさせる意味は何?+345
-17
4. 2018/05/15(火) 19:48:16
負担多すぎでしょ。小学生で。小学生の頃なんか勉強よりもっと大事な事あるでしょ。友達と遊ぶとか。勉強なんか中学生になってからでもええやん+313
-164
5. 2018/05/15(火) 19:48:33
住んでいるところによるけど、いくつも習い事するのが当たり前な地域もあるよね。+322
-4