1. 2014/07/07(月) 10:35:53
子どもに言うことを聞かせるために、○○しないと鬼が来るぞー!等の脅しをつかうこと、賛成ですか?反対ですか?私は、鬼から電話アプリに限らずこういう脅しは昔から使われてきたので別に反対ではありませんが、なるべくならこういうマイナスのことより、プラスのイメージをさせたい(○○したら良いことがあるんだよー等)と考えています。
しかし先日、2歳の息子に対してついうっかり「早く寝ないと鬼が来るよ~♪」と軽く冗談のつもりで言うと、あり得ないほど号泣。恐怖に怯えパパにしがみついたまま離れませんでした。
本気で何か見てはいけないものが見えたんじゃないかと親がビビるほどの怯えっぷりでした。
やっぱりうちでは二度と使いません(--;)
友人宅では鬼が大活躍しているようです。
+161
-9
出典:bunka-kobo.jp