1.
2018/05/07(月) 17:17:34
「鉄道捜査官シリーズはそもそも土曜日夜9時の『土曜ワイド劇場』で放送されてきました。ところが、2017年4月で番組が終了。その後、鉄道捜査官や『西村京太郎トラベルミステリー』など看板シリーズは日曜日昼12時の『日曜ワイド』に移動しました。ところが日曜ワイドも今年3月で終了。シリーズが行き場を失くしていたんです。日曜プライムという新たな受け皿が見つかって本当によかったです」(テレビ誌ライター)
これによって、高橋英樹主演の西村京太郎トラベルミステリーなども同枠で新作が登場する可能性が開けた。
2.
2018/05/07(月) 17:18:27
楽しみです
3.
2018/05/07(月) 17:20:14
日曜ワイド終わってたのも知らなかった。でもこの鉄道のドラマ予告でもやってるね。夜のなら観れるかな
4.
2018/05/07(月) 17:21:19
ところでさ毎週日曜日の朝10時にやってたサスペンスは終了したの?移動したの?
番組表見たらバラエティだか何だか知らない番組になってて…
5.
2018/05/07(月) 17:21:32
連休にCSで一挙放送やってたけど、地井武男さんが出てるまでが面白かったなぁ。最後に沢口靖子が犯人の前に突然現れて謎解きショーするのが好き。
二時間ドラマの中ではわりと大どんでん返しあるシリーズだと思う。
土曜ワイド劇場の名シリーズとして人気を博した「西村京太郎サスペンス 鉄道捜査官」が5月13日放送の「日曜プライム」(テレビ朝日系)で新作が登場、復活することが明らかになった。同シリーズは沢口靖子が警視庁鉄道捜査隊の女性刑事・花村乃里子を演じ、鉄道にまつわるさまざまな事件を解決していくという物語。すでに17回を数える長寿シリーズだ。年に1回のペースで放送され、最後は2017年6月11日に放送。そろそろ新作が登場してもいい頃だと話題になっていた。と同時に、もう新作は出ないのではないかとも噂されていたのだ。