1. 2018/05/06(日) 09:41:49
はてな匿名ダイアリーに4月下旬、「埼玉県南部住みはいつ実家を離れるのか」という投稿が寄せられた。
<中略>
投稿者が疑問に思っているのは、首都圏に実家を持つ人が一人暮らしをする時期だ。埼玉県南部や神奈川県横浜市や川崎市、千葉県から東京都心までの所要時間は、おおむね片道1時間以内。そのくらいの時間であれば、通勤の許容範囲内だ。投稿者は、
「実家を出るタイミングがわからない。実家暮らしってちょっと恥ずかしいんだが楽 (中略)実家が東京、埼玉、横浜の一軒家の人達、どのタイミングで実家離れしているんだろうか」
と質問した。
+234
-8
進学や就職を機に一人暮らしを始める人は多い。特に、地方出身で首都圏に通学・通勤する必要がある場合、実家を離れないという選択はほぼ不可能だ。一方、首都圏に実家がある場合は、こうした節目で家を出る必要がない。家賃のかさむ都心でやむにやまれず一人暮らしをしている人にとって、首都圏に実家があるというのは羨ましい環境だが、実家暮らしには実家暮らしなりの悩みもあるようだ。