1. 2018/04/25(水) 16:52:10
出典:uhb.jp
+11
-250
更新:2018/05/04(金) 09:57
1. 2018/04/25(水) 16:52:10
出典:uhb.jp
+11
-250
2. 2018/04/25(水) 16:53:25
自殺する前に仕事辞めるとか転職するとかはできなかったのかな…?+863
-147
3. 2018/04/25(水) 16:53:38
男の看護師ってなめられやすいのかな?+52
-133
4. 2018/04/25(水) 16:54:20
男性で36歳で新人看護師ってことは明確な夢や目標があったんじゃないのかな?+1110
-19
5. 2018/04/25(水) 16:54:41
36で新人?前の職場よりもキツかったってことかな?+571
-13
2013年、北海道釧路市内の病院に勤めていた当時36歳の新人看護師が自殺したのは、職場でのパワハラが原因だとして遺族が4月24日、労災認定を国に求め、提訴しました。提訴したのは当時、釧路赤十字病院に勤めていた新人看護師、村山譲さん(当時36)の遺族です。訴状などによりますと、村山さんは2013年9月、上司から「お前は手術室のお荷物だと言われた」などの遺書を残し、自殺しました。遺族は、採用からわずか半年で自殺したのは、職場内でのパワハラが原因だとして、労災を認めてこなかった労働基準監督署の処分取り消しを国に求めています。