1. 2018/04/15(日) 22:18:50
自転車や車で行けば10分もかからない近所に、安全に遊べる小学校や河川敷のグラウンドがあるのですが、なぜ、そこへ行かないのか不思議です。
最近は県道に出る路地で、車のタイヤを外したり、寝板を使って車の下に潜ったりして整備する人もいて、車を運転していると、危なくてヒヤヒヤします。
道路族がいるところには引っ越したくないものです。いっそ、「道路族エリア」がわかる地図があればいいのにと思います。
+384
-4
更新:2018/05/15(火) 21:49
1. 2018/04/15(日) 22:18:50
+384
-4
2. 2018/04/15(日) 22:19:28
リードつながない犬の散歩もやめて+404
-8
3. 2018/04/15(日) 22:19:47
親がバカ+465
-1
4. 2018/04/15(日) 22:20:03
本当に迷惑ですよね!社会問題として取り上げてほしい!+438
-2
5. 2018/04/15(日) 22:20:20
サッカーやフィギュアスケートはOKだね。+3
-70
もし、このコーナーに寄せられたトラブル内容をランキングにしたら、おそらく上位には、住宅地の路上で遊び、周囲に迷惑をかけている「道路族」に関する問題が入ってくるだろう。 愛知県のTさん(男性)も、道路族に悩まされているひとり。その投稿には、子どもだけでなく、大人も一緒で、事故につながりかねない危険な状況が書いてあった。うちのマンションの駐車場や出入り口になる道路で、ドッジボールをしたり、バレーや野球の練習をしたりする親子がいます。急に飛び出してくるので、何度か車でひきそうになりました。