千原せいじ「文句を言わない日本人は世界でなめられている」

527コメント

更新:2018/04/20(金) 09:26

1. 2018/04/15(日) 17:19:57

千原せいじ「文句を言わない日本人は世界でなめられている」 | Smart FLASH[光文社週刊誌]スマフラ/スマートフラッシュ smart-flash.jp

タイではこんなことがあったという。 「飲んでもないワインのお金を払えって言うてきたから、ふざけんなって(キレた)。安い数千円の物なんだけど、そのホテルに来た日本人がナメられたらアカンと。俺で止めとかないと」  言葉は話せなかったものの、勢いで喧嘩したせいじ。警察を呼ばれそうになると「呼べ!呼べ!」と徹底的にやりあった。


「(相手の)後ろの作業してるやつがキレ出して。現地の言葉がわかる友達が来て『何言うたん?』って聞いたら、『日本人なんだから黙って金を払って、早よ帰れ』と。そこに日本人って入ってんねん。入ってなかったら(そこまで)腹立てへんで。そこからもう一段階上がって(キレた)」

 せいじは、日本人がお金を払うだけのただのお人好しと思われている点に関して、「日本人が(どう思われているか)勘違いしていることの1つ。多くの日本人はそこに気付いていない」と警告していた。

+1418

-5

2. 2018/04/15(日) 17:20:56

あながち間違ってない。
もっとガツガツ行かないとなめられるだけ。

+2111

-4

3. 2018/04/15(日) 17:20:56

それ、ヤクザ的な過激な考え
このおじさんヤバイよ

+13

-714

4. 2018/04/15(日) 17:21:03

ん?意味わからん

+12

-487

5. 2018/04/15(日) 17:21:26

もう鎖国しましょ^^*

+709

-70

もっと見る(全527コメント)