40歳過ぎてからの婚活

494コメント

更新:2018/05/04(金) 02:18

1. 2018/04/06(金) 09:57:56

20代、30代と運良く(?)そこそこモテていたため、もっといい人がいるんじゃないか?もっと好きな人が現れるんじらないか?と高望みばかりして、気づいたらとっくに婚期など過ぎており、40代になっていました。
周りは既婚者ばかりなので、この度結婚相談所に入ってみたのですが、今の年齢(41歳)からすると子供は望めなさそうなので、子供好きだったり、結婚したら子供が欲しいという人は、写真やプロフを見て“いいな”と思っても申込みを躊躇してしまいます。
やっぱり男性はいくつになっても、子供を望むのでしょうか?
そう考えると、自分には何の価値も売りもなく、こんな自分と結婚を考えてくれる人はいないのではと落ち込みます。
40代で婚活して結婚された方のお話が聞きたいです。
結婚の際、子供のことは話し合いましたか?

+373

-40

2. 2018/04/06(金) 09:58:51

叩きコメントはスルーしましょう!

+484

-17

3. 2018/04/06(金) 09:58:53

本当に好きになってくれたら
子供出来なくても結婚してくれると思う

+814

-25

4. 2018/04/06(金) 09:59:19

養子とれば?

+46

-81

5. 2018/04/06(金) 09:59:34

子供嫌いか長男以外を狙ってみては。

+343

-24

もっと見る(全494コメント)