1. 2018/03/31(土) 15:43:32
出典:d32ykwlsv89461.cloudfront.net
“ブルーカラーな立場としてはいろいろツッコミどころが多くて笑ってしまいます。しかしこう見られているのですね自分たちは。”
とスーツではなく作業着で仕事をしている人たち、いわゆるブルーカラーに対して失礼ではないかといった意見も少なくない。
+111
-7
更新:2018/04/01(日) 14:51
1. 2018/03/31(土) 15:43:32
出典:d32ykwlsv89461.cloudfront.net
+111
-7
2. 2018/03/31(土) 15:44:51
それで機能性や安全性が損なわれないならべつに良いんじゃ?+203
-13
3. 2018/03/31(土) 15:45:17
スーツが偉いと思ってるバカが一定数存在するからね。+402
-8
4. 2018/03/31(土) 15:45:31
スーツもかっこいいけど+573
-9
5. 2018/03/31(土) 15:45:33
作業着フェチだっているのにね。+284
-4
水まわりのソリューション事業を展開するオアシスソリューションは3月27日、機能性とファッション性を両立したスーツ型作業着「ワークウェアスーツ」を発売した。ネットでは賛否の声が上がっている。 ワークウェアスーツは、「スーツを作業着にする」という女性開発チームのコンセプトのもと、現場作業のしやすさを考慮したストレッチ性や防水・速乾・撥水、多収納、水洗い可、形状記憶といった機能性を備えながら、ファッション性にも優れたスーツ型作業着だ。