「彼氏が休めないから挙式できない」女性の悲痛な叫び 「社畜と結婚して幸せか?」「結婚式が面倒なだけ」

81コメント

更新:2018/03/28(水) 13:05

1. 2018/03/25(日) 12:07:50

「彼氏が休めないから挙式できない」女性の悲痛な叫び 「社畜と結婚して幸せか?」「結婚式が面倒なだけ」 news.careerconnection.jp

残念な有休消化率からも分かる通り、日本人はなかなか休まない。勤勉さは良いことだが、働きづめでは本人の健康リスクが高まるだけではなく、家族も不満を抱えることになる。たとえば、結婚を考えている恋人が仕事づけで、「挙式のために休暇を取れない」と言い張ったらどう思うだろうか。ヤフー知恵袋には昨年7月、「彼の仕事が休めるかわからないから結婚式が挙げられない」というタイトルの悲痛な相談が寄せられた。


相談者の悩みはこうだ。結婚式なのだから、急に休むわけではなく、予め申し出れば休めるはずだ。ましてや自分の結婚式。さすがに会社も休みの申し出を拒否しないはず。既婚者も社内にいる。

彼は「休めない会社」と言い張るが、誰かが休んだ時はカバーする体制を整えておくのが組織。彼氏が一方的に「自分の結婚式すら休めない」と思い込んでいるだけではないか。結婚式や新婚旅行は人生で大事なイベント。その大切さがわからず仕事優先なので、「悲しくなってきました」と書いている。

出典:image.news.livedoor.com

トピック内でも、彼氏が結婚式のやる気がないだけでは、と指摘する人が多い。

「彼の本音を聞いてください。『言いづらい』のか?『結婚式じたい面倒くさい』のか?」 「会社でこれまでに挙式した人はいないのですか?(中略)個人的には会社に掛け合ってまで挙式する気がないだけに思います」

ほかにも彼氏の真剣度を疑う回答が多く、「その相手でいいのか」という意見が寄せられた。

+155

-0

2. 2018/03/25(日) 12:09:10

そんな彼氏イヤだ

+229

-0

3. 2018/03/25(日) 12:09:19

ヤフー知恵袋の質問をここで語るの??

+156

-0

4. 2018/03/25(日) 12:09:55

既婚者だったりしてねぇ

「俺が婚姻届けを出しとくよ」

とか言われたりしてそのまま騙されそう

+276

-2

5. 2018/03/25(日) 12:10:03

そのカレが結婚したくないだけでしょ

+182

-0

もっと見る(全81コメント)