1. 2018/02/23(金) 19:09:19
+24
-394
更新:2018/03/08(木) 00:58
1. 2018/02/23(金) 19:09:19
+24
-394
2. 2018/02/23(金) 19:10:48
ちょっと言わせて+1123
-98
3. 2018/02/23(金) 19:11:00
騒ぎ過ぎは良くないよ。+989
-12
4. 2018/02/23(金) 19:11:00
そんなに流行ってるとは思わない+1402
-24
5. 2018/02/23(金) 19:11:04
聞き飽きた+679
-32
平昌五輪カーリングの日本女子「LS北見」が試合中に使う北海道なまりの「そだねー(そうだね)」が「今年の流行語大賞候補だ」とインターネット上で話題になっている。過去には2004年アテネ五輪で金メダルを獲得した北島康介の「ちょー気持ちいい」、06年トリノ五輪で金メダルを取った荒川静香の「イナバウアー」が流行語大賞を受賞しており、LS北見の快進撃が続けば、史上初のメダルに加え流行語大賞が射程圏に入ってきそうだ。 「そだねー」はネット上だけでなく、芸能界でも使われはじめている。LS北見が19日のスウェーデン戦に勝利した際は、タレントの有吉弘行さんが「スウェーデンに勝利だねー ナイスだねー そ