1. 2018/02/13(火) 08:47:51
+1272
-11
更新:2018/02/14(水) 22:53
1. 2018/02/13(火) 08:47:51
+1272
-11
2. 2018/02/13(火) 08:48:45
五輪始まる前から分かってました+2085
-17
3. 2018/02/13(火) 08:48:47
危険だよね可哀想+2314
-4
4. 2018/02/13(火) 08:49:14
なんかフィギュアスケートもみんな転びまくってたけど氷がガタガタしてるの?ってくらい酷すぎた。+2620
-13
5. 2018/02/13(火) 08:49:16
開催国が悪い+2924
-14
平昌五輪のスノーボードの女子スロープスタイルの決勝が、激しい風が吹く最悪の状況で行われ、転倒者が続出した問題について、世界中から、その運営について批判の声が相次いでいる。メダルが期待された日本勢も危険な風の悪影響を受けて藤森由香が9位、広野あさみが12位、岩渕麗楽が14位、注目の鬼塚雅も尻餅をつき19位と散々な結果に終わった。ヤフースポーツの米国版は「五輪のモラルへの嫌悪。どうやって札束とテレビがスノーボード女子選手を危険にさらしたのか」という批判記事を掲載した。