1. 2018/02/10(土) 22:21:25
トラブルを起こしたのは、大阪市の西淀川区区役所に勤務する54歳の男性。昨年12月、市内の居酒屋で開かれた同役所の忘年会で、人事評価担当の上司に対して頭からビールをかけたのだ。事態を重く見た大阪市は後日聞き取り調査を実施。
これに対して男性は「酒を注いで回ろうとしたときにぶつかったためでわざとではない」と弁明。しかし、苦しい主張は参加者によって否定される。複数の目撃者が「その様子は意図的だった」と証言したのだ。
また、男は人事評価について日頃から不満を持っており、被害男性との面談中に突然部屋を飛び出したうえ火災報知器を鳴らし、3ヶ月の減給処分中だったことも発覚。
大阪市は反省態度や過去の経緯などを考慮し、男性を停職処分に。
出典:sirabee.com
無礼講を信じた? 忘年会で上司の頭にビールをかけた男が停職処分
sirabee.com
会社主催の飲み会には、顔を合わせたくない上司や同僚も参加するだけに、適当な理由をつけて欠席する人もいるのでは。一方で「不仲を解消するチャンス」ととらえ、嫌いな人とじっくり会話し、打ち解けるケースも。 しかし、話がこじれて喧嘩になると、酒が入っているだけにトラブルに発展、楽しい会が台無しになってしまう。そんな最悪な飲み会が、大阪で発生した。
+9
-32
出典:sirabee.com