安かろう悪かろうの経験談

149コメント

更新:2014/06/21(土) 01:08

1. 2014/06/15(日) 17:28:40

値段の安さに惹かれて失敗したモノはありますか?
私は美容室です。今まで通っていたお店の半額というプチプライス店でカットパーマをして、カットはざっくり切りっぱなしで取れかけパーマのような頭になりました(涙)
カットだけでも元のお店でやり直してもらって、パーマはコテを買ってくる予定なので結局余計にお金がかかる羽目に…。
やっぱり安いのには理由があるんですね?

+263

-5

2. 2014/06/15(日) 17:30:27

服は本当値段通りと言うか
UNIQLOは安いけど洗濯するとすぐヘタるし
だからって高ければいいってもんじゃないけど

+304

-26

3. 2014/06/15(日) 17:31:13

トップバリュ、くらしモア。
本当は買いたくないんだけど、いつも買ってた商品を撤去されてトップバリュ商品が代わりに並んでいるので妥協するけど…おいしくない。

+306

-10

4. 2014/06/15(日) 17:31:35

やっぱり100均かな

もちろん、良い物もあるけど

+300

-3

5. 2014/06/15(日) 17:31:42

しまむら、西松屋の服はペラペラ~

+313

-16

もっと見る(全149コメント)