産前産後、どのくらい動いていましたか?

84コメント

更新:2018/01/30(火) 10:00

1. 2018/01/29(月) 14:54:20

主は3人目妊娠中で正産期に入りました。産休に入ってからも上の子の保育園の送り迎えや世話、家事全般を今まで通りやっています。周りに少しゆっくりしてと言われても両家の親の手は借りられずそうもできない環境なので自分でやってしまっているのですが、産後どこまでできるのか少し不安です。皆さんは自分でどこまでやっていますか?(夫は基本的に帰宅したら洗濯物の片付けと子どもの相手です)

+23

-21

2. 2018/01/29(月) 14:56:05

いつも通り普段通り動きまくってたよ。
3人目は上に2人いるし休んでる暇なんか無かった。

+130

-2

3. 2018/01/29(月) 14:56:51

退院してすぐ動いてた
だからか、更年期がひどい
後から来るから出産後は安静にしてね

+148

-6

4. 2018/01/29(月) 14:56:54

二人目は上の子の学校準備やらで
普通通り家事してました

+23

-0

5. 2018/01/29(月) 14:57:07

1人しか産んでないけど、1ヶ月後くらいからはもう普通に家事してたよ。
それまでは実家の母に助けてもらった。
物凄く有り難かった

+124

-9

もっと見る(全84コメント)