無痛分娩、賛成? 反対?…反対派の大半は男性 「子供に対する愛情が薄れる」

493コメント

更新:2014/06/18(水) 19:32

1. 2014/06/13(金) 23:23:51

無痛分娩、賛成? 反対??--反対派の大半は男性「子供に対する愛情が薄れる」 | マイナビニュース news.mynavi.jp

出産には様々なスタイルがあるが、その中の1つで最近注目されているのが「無痛分娩」。薬を使って痛みを和らげるもので、世界的に見ると珍しい方法ではないが、日本では無痛分娩を選択する妊婦さんはまだ少数派。そこで今回は、マイナビニュース会員300名に「無痛分娩での出産、賛成ですか、反対ですか」と聞き、その理由についても質問したので紹介しよう。


Q.無痛分娩での出産、賛成ですか、反対ですか。

賛成 83.0%
反対 17.0%

■賛成派の意見

・「お腹を痛めて産んだ子という表現はありますが、痛くなかったからと言って子供が大事じゃなくなるわけでもないですし、余裕があるならそうしたら良いと思います」(23歳女性/運輸・倉庫/販売職・サービス系)
・「痛すぎて、もう2人目を産みたくないと思ってしまう人もいるかもしれないので」(48歳女性/主婦)

■反対派の意見は「痛みを伴ってこそ……」

・「痛みを伴ってこそ子供に対する愛情も深まると思う」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)
・「自然でないから」(50歳以上男性/不動産/経営・コンサルタント系)

+24

-497

2. 2014/06/13(金) 23:26:09

出産に関して男性の綺麗事なんて聞きたくないな

+2188

-8

3. 2014/06/13(金) 23:26:21

・「痛みを伴ってこそ子供に対する愛情も深まると思う」(31歳男性/機械・精密機器/技術職)

なにこの意地悪な姑みたいな意見

+2295

-16

4. 2014/06/13(金) 23:26:29

お腹痛めて産んでも子を虐待する親もいる

+1648

-5

5. 2014/06/13(金) 23:26:31

産まないやつが意見するな‼

+1951

-7

もっと見る(全493コメント)