1. 2014/06/13(金) 21:53:46
彼女とは1年ぶりの再会だったが、記者に「この人は誰なの?」と怪訝な表情を浮かべた。前回の取材では2時間も話したのに、彼女はまったく覚えていなかった。実は、ずっと付き添って看病している父親のことさえわからなくなっていたのだ。「知らないオジサンがいつもずっと一緒にいる……」と最愛の娘に言われた父親は、悲しげだった。
+627
-11
更新:2014/07/04(金) 23:02
1. 2014/06/13(金) 21:53:46
+627
-11
2. 2014/06/13(金) 22:00:03
だいぶ前から問題視されてたよね+481
-9
3. 2014/06/13(金) 22:00:30
こんなの悲しいね+655
-3
4. 2014/06/13(金) 22:00:49
ここまでなんだ…怖すぎる。+615
-1
5. 2014/06/13(金) 22:00:52
子どもに絶対受けさせたくない!!+622
-9
「えっ、私入院しているの?ここは病院なの?」と語る1人の女性。入院して数日経つのに、ベッドに横たわるA子さん(19)は自分の置かれた状況すらわからなくなっていた――。1年前、女性自身では子宮頸がんワクチンの後遺症に苦しむA子さんを取材。ワクチンの副作用が全国的に広がっていたなか、被害にあった彼女の悲痛な叫びを報じた。そんなA子さんは、5月に容体が急変し緊急入院。昨年よりも症状を悪化させているというのだ。昨年からワクチンの薬害を取材してきた記者は、A子さんが入院する病院に向かった。