結婚式参列の髪型を自分でやるのはナシですか?

240コメント

更新:2018/02/10(土) 00:11

1. 2018/01/24(水) 21:33:26

近々結婚式に行くのですが、現在ギリギリ結べないくらいのボブです。
不器用なので美容院で頼まないと編み込みなどは出来ません。せいぜい自分で出来るのはアイロンで巻くくらいです。。
場所が遠いので朝早く時間外の予約をしないと間に合わないくらいですし、ドレスなど一式買い直したのでお金もピンチです…
なんとか美容院行かずに済ませたいのが本音です。でも、髪型をきちんとしてないと相手に失礼だったり場違いな感じになってしまわないか不安です…
パールのバレッタや髪飾りを付けるだけとか、巻いたりするだけではやはりダメでしょうか…
よかったらご意見伺いたいです(>_<)よろしくお願いします。

+281

-2

2. 2018/01/24(水) 21:33:55

問題なし

+1254

-3

3. 2018/01/24(水) 21:34:03

いんじゃない

+754

-2

4. 2018/01/24(水) 21:34:20

自分でちゃんと整えられるなら問題ないと思う

+703

-6

5. 2018/01/24(水) 21:34:29

私もボブですが、バレッタだけしました!

+547

-2

もっと見る(全240コメント)