「オチを先に言う」「携帯を鳴らす」マナー違反な観客に落語家が注意喚起「ほとんどが、年配者」に賛同の声多数

148コメント

更新:2018/01/13(土) 00:28

1. 2018/01/12(金) 00:29:59

「オチを先に言う」マナー違反な観客に落語家が注意喚起 「ほとんどが、年配者」に賛同の声多数 | ガジェット通信 GetNews getnews.jp

映画館や劇場で客席にマナーの悪い人がいて、気になって観賞に集中できなかったという経験を持つ人も少なくないと思います。落語家の笑福亭銀瓶さん(@ginpeigingin)が、客席のマナー違反な行動を指摘し、『Twitter』で話題を集めています。

出典:px1img.getnews.jp

意外にも年配者より若者の方が行儀いいとのことで、ネット上では「近頃の若いもんは!ではなく近頃の老人は!だな」「電車で足を広げて座るのは老人」「うんちくを垂れるのもそういう系の人。年配の男性に多いように思います」「レジの列やごみの捨てかたなど若いひとの方がルールを守る気がする」といった意見が続出。

+626

-4

2. 2018/01/12(金) 00:30:49

老人はどこでもウザいよ。

+573

-10

3. 2018/01/12(金) 00:30:55

そうだよ。年配の人の方がマナー悪いよ。

+739

-9

4. 2018/01/12(金) 00:31:03

その通り!

+372

-6

5. 2018/01/12(金) 00:31:03

っていうか年配者しか来ないんでしょ

+38

-75

もっと見る(全148コメント)