友人の結婚式で着物を着た事がある方

159コメント

更新:2018/01/05(金) 19:27

1. 2018/01/04(木) 20:44:11

今年、友人が結婚をすることになり、私も出席してほしいと言われました。
せっかくなので着物を着てみようかなと思うのですが、家にあるものが

・一つ紋の色留袖
・一つ紋の色無地
・訪問着

以上の3点です。
私はアラサー既婚者で友人という立場なら訪問着が一番良いのは分かるのですが、少々柄が奇抜なもので悪目立ちしてしまうのでは?と悩んでおります。
色無地はグレー一色なので地味すぎます。
色と柄で考えると一つ紋の色留袖が良いのですが、色留袖というと親族が着るものという認識が強いため、気が引けてしまいます。

着物で出席された方は、どのような着物を着られましたか?
また、一つ紋の色留袖について、どのような印象をもちますか?

+77

-3

3. 2018/01/04(木) 20:44:45

結婚式だから奇抜でもいいんじゃないかな

+89

-52

4. 2018/01/04(木) 20:45:59

春の披露宴だったのでピンクの訪問着にしました!親族の方にも喜んで貰えたので良かったです。

+238

-2

5. 2018/01/04(木) 20:46:16

振袖。独身時代。

結婚してからは色無地。帯で華やかにすればオシャレ上級者。

+243

-3

もっと見る(全159コメント)